

はじめてのママリ🔰!
小規模園ですが、先生も優しくて荷物も少ないしいいですよ!

ママリ
娘は連携施設ありの3歳で卒園の保育園に通ってます。
私の地域は激戦区なので加点があっても3歳児で保育園入園できない可能性があります。
働き方を変えて幼稚園でもOKなら希望に入れますが、保育園じゃないと...って感じなら連携施設ないのは怖いので希望に入れないです💦
小規模保育園自体は保育が手厚いので安心して預けられるし、娘も楽しく通ってます🥺
来年連携施設に行くのでまた慣らし保育がありますが、今の保育園からそのまま連携施設に入る子が多いので、新しい場所であっても見慣れた子達がいるので娘にとっても安心かなと思ってます😌

みーみー
きめ細かく見てくれるので、うちは通わせてよかったです!
ただ、3歳になるときに改めて保活&転園先によっては改めて慣らし保育があるので、仕事調整する必要はあります💦

はじめてのママリ🔰
私は候補にいれないです😅慣れた頃に転園先さがしてーって子供の気持ちに左右されそうだからです。
実際保育園で泣いたことのない、毎日ルンルンで0歳から行ってた娘が、年少に上がる時が1番環境かわるの嫌がりました😅

はじめてのママリ🔰
手厚くてよかったです!3歳から大きな園に転園し、心配をよそにすぐ慣れてとても楽しんでいます。

PaleAle
コメントありがとうございます😊
とても参考になりました!
見学もどうしようかと思っていましたが、行ってみて決めたいと思います🙋♀️
コメント