※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
その他の疑問

現在アパートに住んでいるのですが、隣の人が頻繁に騒音の事で直接我が…

現在アパートに住んでいるのですが、隣の人が頻繁に騒音の事で直接我が家に来ます。
大きな音を立てているつもりもなく、逆に、かなり気をつけてありとあらゆる戸の開け閉めを気をつけています。
音が響かないようにとかなりゆっくりと開け閉めしてますし、子供にも大きな声を出さないように言ったり部屋の中を走ったりジャンプしたりしないように言っています。
それでも、多少響いてしまうとは思いますが、かなり気をつけて大きな音を出さないようにしています。
下の子も、まだ6ヶ月なので、ぐずって泣いたりしますが、泣かしておくことすら出来ないので、そこも気をつけています。
隣の方は、50代くらいで働いていないようで毎日一日中家にいるようです。
なので、かなり神経をつかって過ごしています。
精神的に参ってしまうくらいです。
音の対策もして、みんなでかなり気をつけているのに、ちょっとの音ですぐに来られてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?
キッチンは、壁側に設置されているので、どうしようもありませんし…。
管理会社にも相談してみようと思いますが、他に何か出来ることはあるのでしょうか?

コメント

ゆゆ

以前下の階に住んでいた方に
直接言われ
防音シートとジョイントマット敷いて
夏場等窓は開けておかないなど
対応はしましたが
それでも怒鳴られたりして
管理会社に電話しました😫
対応した内容、
小さい子どもがいることも含め伝え
これ以上どうすればいいかも聞きましたが
管理会社の方からは
できることはしてるようなので
また言われるようだったら
連絡ください
こちらで対応しますとのことでした。
その後すぐ下の階の方は
引っ越されたので
問題は起きなかったのですが
管理会社の方に相談しても
いいと思います!
隣人とのことで
参考にはならないかもですが
体験談として
コメントさせていただきました😫

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。
    どんなに気を付けていても言われてしまうと、どうすればいいのかわかりませんよね。
    下の階の方には、一度も音について言われたことがないのですが、隣の方は、かなり頻繁に言ってくるんです…。
    管理会社に電話しようと思います。

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    怒鳴られる以外にも
    寝室で布団の上に
    子どもと座って話してたら
    したからドン!と
    天井突いてきて
    ビックリしたことも
    ありました😫
    動いてないのに…?と
    疑問にすら思いました😥
    頻繁に言う人は
    騒音じゃなくても
    言うのかな?と感じました😫

    管理会社に相談しましょう😥
    とりあえずこういうことがあったと
    報告しとくだけでも
    違うと思います😫

    • 2月25日
  • yuzu

    yuzu

    そんな事があったんですか!?それは、怖いし嫌ですね😣
    確かに、頻繁に言う人って騒音じゃなくても言うのかもしれないですね。
    一度気になったら少しの事でも気にしてすぐ言ってくるのかな?とか思いました。
    引っ越して来たばかりの頃は、隣の方は、凄い物音立てていて、夜遅くとかにもドンドン言っていたのですが、最近物音があまりしなくなり、逆になんだか怖くて…。
    隣の方には失礼ですが、静かにして聞き耳でもたてられているのではないかというくらいに頻繁に直接来られるので…。

    旦那が管理会社に一度相談した事があったのですが、もう一度私からも相談してみます。

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    娘もビックリしていました😫
    さすがにドン!ってされたときは
    腹立って床ドン!って
    しかえしました😅
    それもあるかもですね😭
    気になると
    どんどん気になっちゃうのかもしれませんね😭
    なんかこわいですね😫
    今は違う方が下に住んでいて
    色々音が聞こえるのに
    以前の方は全く音がしなかったです😫
    なんか気にしすぎて
    隣人の方が静かにして
    より音が聞こえるように
    してそうな…😭

    以前にも相談しているなら
    以前にも~って感じで
    再度聞いてもいいかもですね😫

    • 2月25日
  • yuzu

    yuzu

    それは、娘さんびっくりですよね😣
    うちも娘が隣の方が頻繁に来るようになってから、凄い静かに過ごすようになり、我慢しているのかなと言う感じです。
    ゆゆさんも以前の方は、全く音がしなかったのですね💦
    それ、怖いですね😱
    ホント…隣の方が気にしすぎて静かにしてより音が聞こえるようにしてそうな感じします😓

    再度聞いてみます!

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    どんな生活をすれば
    物音1つたたないのか
    疑問でした😥
    静かにしてればより聞こえる
    →騒音だ!文句言おう!
    って感じかもですね😭

    いい方向に向かいますように😫

    • 2月25日
  • yuzu

    yuzu

    ホントそうですよね!
    物音一つたてずに生活するって…どうすれば出来るの!?って感じですよね💦

    ありがとうございます。
    いい方向に向かえばと思います。

    • 2月25日