※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
妊娠・出産

愛知県豊川市在住です!東三河でオススメの産婦人科は、やはり小石なのですか?豊川からだと少し遠いので、、、

愛知県豊川市在住です!
東三河でオススメの産婦人科は、やはり小石なのですか?
豊川からだと少し遠いので、、、

コメント

あき

こんにちは😃同じ豊川市在住です⭐️
この辺りだと、小石、中岡、マミーローズ、ジュンレディースが人気ですよ✨でも私は3人ともパークベルで出産しましたが😅
豊川市はリバーベルがありますが、リバーベルにしなかった理由は、個室がパークベルより狭めなことと、パークベルと比べて通う時間が10分くらいしか変わらなかった事です。小石さんはパークベルから、さらに5分くらい遠いので陣痛が起きてから30分超も耐えられるかどうかが不安だったので、とても気になってたのですが泣く泣く諦めました💦

あとは豊橋の人気の産婦人科はどこも分娩締切が早かったので、早めに予約することをオススメします✨

  • ハッピー

    ハッピー

    色々悩みます😂ありがとうございます😆✨

    • 2月25日
  • ハッピー

    ハッピー

    豊川市民病院微妙ですか?^^

    • 2月25日
  • あき

    あき

    先週、一番下の4か月検診で豊川市民病院で出産された方もいて、出来たばっかりなので、部屋もキレイでよかったそうですよ😊一階にコンビニやカフェもあるし、入院中にちょっとしたものが欲しい時便利そうですよね✨

    ただご飯はやっぱり、病院の食事なので個人病院のような豪華な食事とエステとか、出産祝いのお土産とかも無いので、そこにこだわるかどうかですね🤔

    • 2月25日
  • ハッピー

    ハッピー

    やはりそこですよね😭😭😭
    近さをとるか、ご褒美をとるか😂😂😂
    マミーローズは高いと聞きましたが、聞いたことありますか⁉️

    • 2月25日
  • あき

    あき

    マミーローズさんは友人が出産した時は、毎回の検診は補助券プラス2000円くらいで、その他検査がある時はプラスでいるって聞いてます。分娩費用は一時金プラス10万くらいと聞いてます✨

    パークベルと同じくらい。3人目の時の分娩費用はパークベルは15万みて、お釣りが来るぐらいでした😭休日深夜料金だったので、しょうがない😂

    • 2月25日
  • ハッピー

    ハッピー

    やはりそうなのですね‼️
    ご丁寧にありがとうございます🙏
    色々考えてみます‼️😂

    • 2月25日
mii

小石が1番人気ですね😅
中岡もおすすめです( ´ ` )
母も働いていましたが
看護さん優しい人ばかりなので🤔

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね😂
    ありがとうございます👌

    • 2月25日
hiro

豊川市民病院で帝王切開でしたが個室もあるし、大部屋でも2人部屋です。

豊川市民病院ではバースセンターもあり、畳の個室ですが、医師が許可した方だけ事前分娩で家族もいるなか出産できますよ😌

ただ食事が病院食なので💦

  • ハッピー

    ハッピー

    病院食ですよね😭
    美味しさを求めたいので、やはりクリニックですね😂

    • 2月25日
あ

一人目はジュンレディース、二人目はリバーベルに行ってます!
ジュンの時は途中から診察代がほぼかからなかったような気がしましたがリバーベルは2000円ぐらい取られます!

リバーベルはまだわかりませんが、ジュンはご飯も美味しくて看護婦さんも優しかったです😌

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね‼️
    迷います😂
    ありがとうございます🙇‍♂️⭐️

    • 2月25日
a...

2人ともマミーローズで今回もマミーローズで分娩予約してます!
上の方の言う通り補助券+2000円くらい基本かかって、たまにタダの時がありました😊
入院費は一時金+7万とかでしたが、2回とも特別個室だったので少し高くなりましたが普通部屋だったら5万くらいになるのかなと…。あとは分娩にもよります!産後ケアはマミーローズオススメですよ♡

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね!産後ケア大切ですよね🌸✨
    ありがとうございます🙇‍♂️✨

    ちなみに検診の待ち時間とかは、どんな感じですか⁉️

    • 2月25日
  • a...

    a...

    小石は産んだ友達とかに聞くと産後ケアがテキトーで看護師とかが冷たいって聞きました💦
    いつも朝イチにしてるんですが、そこまで待たずにお会計まで遅くても1時間半とかで終わりますよ😊

    • 2月25日
  • ハッピー

    ハッピー

    小石さん人気すぎますもんね😂
    テキトーは辛いですね、、、
    マミーローズさんは、対応いいのですね^ - ^


    そうなのですね‼️
    待ち時間長いのしんどいなーと思って😭

    • 2月25日
  • a...

    a...

    凄い綺麗ですもんね💦
    たまたまなのか知りませんけど、母乳外来はオススメ出来ないらしくて友達はマミーローズに通ってました😅

    他の病院の待ち時間が分からないのであまり言えませんが…そんな長時間待つ印象はないです☺️でも時間が10:00〜10:30は混むので避けた方がいいかなと💦

    • 2月25日
  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます‼️
    参考にさせて頂きます😆✨🌸

    • 2月25日
のんママ

豊川のどのあたりですか?
私、インター付近ですが
中岡通ってますよ☺️

  • ハッピー

    ハッピー

    国府の辺りです!

    • 2月25日
  • のんママ

    のんママ

    だと遠いですね…
    リバーベルもインター付近ですし
    渡辺も妊娠後期は市民病院に
    通院なってしまいます😖

    • 2月26日