
乳腺炎について、母乳をあげないとなるのか、どのような症状があるのか、心配です。教えてください。
新生児育児中
完母です。乳腺炎ってどのくらい赤ちゃんに母乳をあげなければ乳腺炎になってしまうのでしょうか?💦
それとも、母乳をあげていてもなりますか?
先日、半日ほど預けており母乳をあげなかったら、胸がカチカチになり熱をもって痛くなってしまいました😭
帰ってきて、硬い部分を絞って出したんですが、とても痛くて、乳腺炎なのか?と思いました…。
その後は痛みは無くなってよかったのですが、乳腺炎ってどのような症状なのか、どうしたら乳腺炎になってしまうのか、わからないことで心配です😭💦
教えてください💦
- さま(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ゆう
こんにちは!私も完母でした!乳腺炎3度なりました。3度とも震えるほどの寒気と熱がでました。胸は岩のようでした!私の場合母乳の量が多かったため丸1日あげてないだけでなる事もありました、、、

らるるたん
出かけててもトイレなどで出した方が良いとはよく聞きます😭変に無理すると後々体に何かあったら大変だとか思うんで新生児中は出来るだけ家にいた方が良いと思いますよよ😢
せっかく出るのに哺乳瓶であげること多くて結局ミルクになっちゃった人とか知ってますがお金かかるー💧ってよく聞きます😣💦
-
さま
母乳が出にくくなるんでしょうね😭
搾乳器買って外出先でも絞ろうと思います。
なるべく外出も控えます。- 2月25日

🔰
うっ滞性乳腺炎は、授乳回数が少ない、効果的な吸啜きゅうてつ(赤ちゃんが母乳を吸うこと)が行われていない、といったことにより、母乳が乳腺の出口に詰まってしまうことで起こるものと考えられています。ってネットにありました😥助産師が言っていたのは乳腺炎になると胸に発赤がでるみたいです。私もしこりができて、胸が痛く、38℃の熱が出て母乳外来に行こうか悩んで搾乳したり、マッサージをしたら、熱も下がり痛くなくなったので、病院に行かなかったです。乳腺炎怖いですよね😥
-
さま
怖いです😭しかも痛くなってしまいますよね…。辛いですね💦
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
完母です。3ヶ月に1回くらいで乳腺炎なってます。私の場合はかたくならずに、あ、ここで詰まってる。って分かります😅インフルエンザかと思うような悪寒戦慄と高熱、頭痛にうなされます😅
-
さま
乳腺炎なりたくないですね💦
なるべく、赤ちゃんに頑張って吸ってもらいます、- 2月25日

Sammy
混合から完母してます!
乳腺炎2回なりました😭⚡️
私の場合、長時間飲ませないとかじゃなくて
油っぽい食事をしたときや
アーモンドチョコレート食べたときになりました😭💦
白斑ができて、硬い部分ができて、
全体がパンパンに腫れ上がって
熱持って、熱も40度くらいでて
悪寒がきてやばかったです😱💦
-
さま
確かに、助産師さんに油物やチョコレートは気をつけてと言われました💦
ほんとうになるのですね…。私も気をつけます!- 2月25日
-
Sammy
体質によるみたいですー!
けど、注意しとくに越したことないですよね😂
カレーなども要注意みたいです!- 2月25日
-
さま
はい!ありがとうございます!気をつけます!
- 2月25日

まんぷく
作られる母乳の量にもよると思いますが、5,6時間とか...ですかね。
赤ちゃんが欲しがった時に飲んでもらうか、欲しがらなかったら少し絞れば良いかと♡
絞りすぎると余計に母乳が作られてしまうので注意です~
そんなに急にはならないのでビクビクしなくて大丈夫です☺️
-
さま
皆さん熱が出たり、胸が硬くなるって聞きますので、少し怖くて…(痛みに弱く…)
そうですよね。少し絞れば大丈夫ですかね😅💦- 2月25日

秋桜
おっぱい周辺の体温がかなり高くなるので、肘のところに体温計を挟んではかってみてください(* ॑꒳ ॑*)そこと脇で測ったところの差がかなりあれば、乳腺炎で間違いないかなとおもいます😭
はじめのころは、おっぱいの需要と供給のバランスがとれず、乳腺炎にもなりやすいので、絞りすぎず少しだけ絞ってください。張っている時は、腕をあげると痛みがあると思うのですが、絞ると痛みが減ります😊なので、腕をあげてちょっと痛み減ったかなぐらいまで絞るといいですよ😊
-
さま
なるほど、そうやって測るのですね!
あまり、絞りすぎもよくないんですね😅- 2月25日

ねもりか
2人目で初めて乳腺炎になりました!! 子供が黄疸でたため1日早く私の方が、退院してきて2時間おきに搾乳してたんですがその夜いきなり凄い寒気に襲われました!!
熱と頭痛もありますが、とにかく寒気がはんぱないですよ!!! あの寒気で死ぬのかと思うくらい😱😱
次の日寒気と熱は引きました。病院に赤ちゃん迎えに行って吸わせたら完璧に治りました😂😂
-
さま
そんなに寒気がすごいのですね😱
やはり、吸わせるのが一番ですね!- 2月25日
さま
熱が出るのですね😓
私も母乳量が多いので、預けるときは搾乳するようにしたほうがよさそうですね💦
ゆう
痛くて大変ですよね、よくわかります。。お互い育児頑張りましょうね