
子どもの水いぼ、大きいのだけ取るべき?皮膚科と小児科で意見が分かれる。乾燥や肌荒れでうつりやすいので保湿を徹底。他の方はどうしているか教えてください。
子どもに水いぼがたくさんできてるのですが
大きいのだけでも取るべきでしょうか…?
皮膚科では、保育園から指示がなければ
必ずしも取らなければいいと言われたのですが
小児科ではなるべく取った方がいいと言われました
水いぼじたいはそんなにかゆくはないとも…
子どもに水いぼができたことがある方
どうしていますか??
乾燥したり肌荒れをしてるとそこにうつりやすいと
聞いたので保湿は徹底しています
- sss🐾(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

まっつん
長男が2歳の時に水イボが出来ました。
小児科で無理に取らなくても治ると言われたのでお薬のみで潰したりしませんでした。
保育園にも行っていなかったのでプールとかの問題も無く取らなくても支障なかったのでそのままでした。
数が少なかったのか数ヶ月で治りました!

めぐス
水イボは色んなとこに移るみたいですよ!それに体質みたいです!ゥチの子も今病院通ってて漢方の薬を飲んでます。あと、ハトムギ茶効くみたいで一緒に飲ませてますよ~
-
sss🐾
水いぼって体質なんですか!!?
顔にも2個ほどできてきて
これ以上広がらないといいなと…(;_;)
やっぱり漢方薬飲んでるんですね~
病院に聞いてみようと思います!!
ハトムギ茶!飲ませてみます(≧▽≦)!- 5月23日
-
めぐス
体質みたいですwゥチの子も顔に映って、顔に治療出来ないから薬飲んで治りましたよ!指はやっぱ可哀想だけど、移るよりと思って毎週病院行ってます~
ハトムギ茶の効果はあると思うので飲ませてみてください!- 5月23日
-
sss🐾
そうなんですね(*_*)
漢方薬相談してみます!!!
毎週病院に行って取ってもらってるんですか?🤔やっぱり大きいのは取るべきでしょうか- 5月23日
-
めぐス
病院には2週刊後ッて言われてるけど、早く治したいから毎週通わせてます!あまりおっきいとひっかいたり、自然に取れたりするんですけど、ちゃんと治療して取らないとまたイボ出来るんですよね~ゥチの場合はですけど!それか薬とハトムギ茶の効果なのかw1度病院に相談してみた方がいいですよ!病院によって違いますからね~
- 5月23日
sss🐾
水いぼには薬がないと言われたのですが、かゆみ止めの薬でしょうか??(*_*)
肌が弱いため次々と広がってたくさんあります(;_;)
まっつん
痒み止めでは無くてイボのお薬です。
ヨクイニンエキス散「コタロー」という薬です。漢方だったような?
ウチの子も当時はアトピーかな?という感じで肌が弱く痒そうに掻いたりもしてました💦
sss🐾
イボの薬あるんですね!!
治るのにはやっぱり8ヶ月くらいかかりましたか??
そうなんですね(*_*)いまは肌荒れは落ち着いてますか??
まっつん
半年ぐらいで治りました。
友達の子は酷かったようで2年くらいかかったそうです💦
長男は体が強くなってきて肌荒れもよくなりましたよ(*^_^*)
sss🐾
10歳くらいまで治らないよ
って言われたのでそんなにかー
って思ってたとこでした!!
うちの子も結構ひどいのでそのくらいは覚悟しといたほうがいいですね😂
気長に肌の問題と付き合っていこうと思います👍
たくさんの質問に答えてくださってありがとうございましたm(__)m
まっつん
さすがに10歳までは無いと思いますよ!
友達に医療従事者がいますが、放っておいても2年くらいで治るよ!って言ってました。
長男もこのぐらいの時期に水遊びして移り、暑くなってから水イボ+あせもで掻いてしまってとびひにもなり💦とりあえず家で水遊びと称して汗をかいたらシャワーさせてました。
sss🐾
そうなんですね!
じゃぁ2年くらいですかね(^^)
少し気が楽になりました☺️
とびひ痛そうですよね(*_*)
夏は特に気をつけなきゃですね!!
ありがとうございますm(__)m♡♡