
コメント

さこち
うちの子は、ほぼ夜明けと共に起きます( ̄ー ̄)
リズムが少しついてるのかな?と、プラスに考えてます(*^^*)

mAya69
お気持ちわかります!うちも夜中はよく寝るのですが早朝決まった時間に起きます!w子供が寝ている間は自分も寝れるチャンスと思って私はできるだけ一緒に寝ます!(笑)
-
マメ蔵
リズムが出来つつあるのは嬉しいですけど、毎朝4時起床とか…
辛いですよね!Σ( ̄□ ̄;)
我が子は日中は殆ど寝てくれないので…
お昼寝一緒にしてみたいです(T-T)- 5月23日
マメ蔵
さっそくコメントありがとうございます!
確かに、言われてみれば…
いつも決まった時間に起きて泣いてます!!(゜ロ゜ノ)ノ
夜も7時半~八時半の間には寝てくれるので、リズムが出来つつあるんですね(^ー^)
こちらも、プラスに考えて頑張ります(笑)
マメ蔵
ちなみに、起床後はどのように過ごしてます??
あまりにも早すぎるとどうしていいのか…💧💧
さこち
9時前に寝てくれるなら、ちゃんとリズム出来てるんですよ✨
申し訳ないけど放置した状態で、洗濯と掃除と朝食してます(*^^*)
うちの子は、大体終わる頃にオムツ&空腹でグズルので( ̄▽ ̄)
マメ蔵
我が子は放置するとギャン泣き入るので…( ;∀;)
さちこさんのお子さんはいい子ちゃんなんですね(ノ´∀`*)
さこち
起きてる時は大丈夫です(*^^*)
寝ぐずりのギャン泣き具合は最悪ですが(>人<;)