![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、心臓がキュッとする感じがしています。痛みはないけど、心拍数は上がっているわけではなさそう。貧血の可能性もあるけど、心臓の苦しみは初めて。同じ症状の方いますか?ストレスもあるようです。
最近心臓?胸の真ん中あたりがキュッとします。
痛い一歩手前くらいで凄く辛いこともないのですが…
心拍数上がってるのかと思って脈とってみても動悸って訳でも無さそうです。
生理不順で今月の出血量が多かったので貧血の可能性は高いですが、万年貧血で心臓が苦しくなった事はありません。
似たような症状出た方いますか?
ストレスとしてはコロナで家から出れないのと、日本政府の対応にイライラするくらいです😂
- ままりん
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私は1.2分心臓が痛むことありますよ!祖母が心臓を痛がることが多かったみたいなので遺伝?なのかなと思ってます☺️
病院では弁が閉まる時に少し血液が逆流してるとか心電図1回したほうがいいとか言われました☺️
心配な時は病院に受診したほうが安心です!
![Alice♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Alice♡
私も去年、仕事復帰して2ヶ月ほど経ってから、胸の真ん中から左寄りが、ままりんさん同様、痛いというより不快な感じ?の動悸のような症状が起きるようになりました。
私は仕事のストレスからだと思います。。
その2ヶ月後に夜体調悪くて水分取ろうと夜中に起きたら失神し、その後肺炎。また1ヶ月後肺炎。そのまま自宅療養、、肺炎治ってきましたが、今度は気持ちが病んでしまい今自宅で療養中です。また最近心臓近く?変な感じがします( ; ; )
ちょっと前に心臓が心配で心電図の検査しましたが異常なく。。
精神的なものかな?とのことでした( ; ; )
なので、ままりんさんもストレスからですかね。゚(゚´ω`゚)゚。?!
あまり続くようでしたら、心配で更に悪化したりするのも大変かと思うので、安心するために受診してみるのも良いかもしれませんね( ˘ω˘ )
長々とすみませんσ^_^;
-
ままりん
失神って…大変でしたね😳💦心臓と思ってる部分が肺の可能性もありますよね〜…ってコロナ心配😱😱
そういえば花粉だと思ってだけど一昨日咳で寝れなかったし😭
と、もやもやしストレス貯めてるのかもしれませんw
肺炎辛いらしいので心も病んじゃいますよね😣
ご自愛くださいませ😊- 2月25日
ままりん
遺伝とかもあるんですね😳
私も気づいたらキュッとしてること多くて💦
病院が確実ですよね😊コロナ落ち着いたら行ってみようと思います🙌