

aoi.mama
私は分娩台で
イキむ時の陣痛の波が過ぎたら
ちょっと寝て!って
助産師さんに言われました。🤣
そんなむちゃくちゃなー。
と思ってましたが
寝る人もいるって言ってました!笑

sofa.
真夜中で後半は寝てたというのか気絶してたというのか…多分寝てました😅
全然間抜けじゃないですよ!!わかります🤣

ちっぷん
分かります!!
私も、こんな状況でも人間って体力温存のために寝られるんだって感動した覚えがあります😂✨

はじめてママり🔰
私も家での陣痛中、合間合間寝てましたよ!!
だから分娩のときも体力残ってて大丈夫でした!
ちなみに深夜出産です!

じゃむ
え、わたしもそうでしたよー😳💫
0時過ぎから陣痛が始まり、3時頃に意識朦朧とし始め、2〜3分間隔だったと思いますが普通に寝てました😂
旦那横にいましたが、『よくあんな時に寝れるね!?陣痛くるたび起きて唸ってたけど!?それくらい本能で身体を休めようとしてるのかな?』って言ってました😂

りりり
寝てるというか失神じゃないですかね…?
わたしは寝れませんでした😂

はじめてのママリ
まさに!産まれる10分くらい前までそうでした!
もう全開の事に気づかず陣痛と陣痛の間に寝てました笑

momo
私も合間に何回も寝ました🤣🤣
あんだけ痛すぎて叫んだりもしたのに何故だか、、笑
本当眠気って凄いなって後々思いましたね😫

ET
うちの母がそうだったらしいです☺️
色んなお産がありますね🥺

BOY
私も寝てましたよ!たった数十秒なのに夢も見てました😂
痛みが和らいだ瞬間寝て痛くて起きての繰り返しでした。
こういう人けっこういるみたいですよ!!

はじめてのママリ🔰
私も寝ました😊
産まれる1時間前とかで間隔も短かったですが眠くて眠くて笑
付き添っていた旦那にも寝てたことバレてました😂

退会ユーザー
私も寝てました笑
私の場合夜中に陣痛始まってなかなか進まず次の日の夜の8時に産まれたので体力の限界でした笑

はじめてじゃないママリ
家で寝てる時に痛みで起きて耐える時に旦那の首を握りそうになりながら痛みが引いたら寝てました😅
寝れる痛みは陣痛じゃないって思ってましたが、起きて2時間してから病院行ったら9センチでした😂

にゃきゅ
私も寝ました!
3時間くらい笑

たま
一人目は夜中だったので分娩台で
ねむくて合間寝てましたよ
助産師さんにも
もっと痛がってもいいのに
余裕だねといわれて産みました。

ぴっぴ
私も寝てました!!!笑
陣痛の感覚が5分切るまで、
陣痛きてるの知ってましたが
眠さに勝てず普通に寝てました😂
旦那がお前陣痛きてるんじゃないの?大丈夫?って起こしてくれて病院行きました💦笑

退会ユーザー
下の子の時寝てましたよ〜
陣痛室に来てから30分くらい母が息子を保育園に迎えに行ってる間の記憶がないです😂

あき
昼頃から陣痛が強くなって夕方の出産だったので普通は眠くない時間のはずなんですけど、眠たくて眠たくて…
私も産むまで陣痛の合間に寝てました😂
助産師の友達に話をしたら、『ゾーンに入ってたんだよ!』言われました(笑)
時々そんな方がいらっしゃるみたいです😊

おーり
私も合間は30秒とかでしたが寝てたか気絶してたかってくらいでしたよ!

りん
みなさんたくさんコメントいただき感謝です🙏✨
調べてみましたが、眠るのは間抜けじゃなく、ちゃんとこんな仕組みがあるみたいですね🤔
お仲間さんたくさんいらっしゃって安心しました☺︎❣️
コメント