※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

枕を使い始めたきっかけが知りたいです。未だに枕なしで寝ている1歳の子どもが夜中に起きるようになり、寝心地が気になっています。

子どもの枕っていつから使いましたか?
生まれる時に買ったお布団セットに入ってた枕があるのですが、タイミングがわからずもうすぐ1歳になりますが未だに枕なしで寝てます。

最近、夜泣きではなく夜中に起きちゃうようになって、寝心地がよくないのかな?と気になりまして…

枕を使い始めたきっかけがあれば教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

子ども用の枕はまだ使ってないですが、私の枕に侵入してきて一緒に寝てます🤣

  • うどん

    うどん

    ほっこりしました〜めちゃくちゃ可愛いですね😍枕というよりはるママさんと一緒に寝たいんでしょうね❤️

    • 2月24日
あっちゃん

ドーナツ枕を退院した日から
使ってますが寝相が悪いので
あまり意味ないです^^;

  • うどん

    うどん

    ドーナツ枕ならハマってよさそうと思ったんですが、そうなんですね😂

    • 2月24日
deleted user

息子の好きなキャラクターの枕を買ったのがきっかけですが、寝たが最後寝相悪くて脱走しているので意味がないです🤣
ちなみにセットに入っていた枕はお気に召さずでした。

  • うどん

    うどん

    なるほど!好きなキャラクターきっかけ参考になります😊でも寝相悪いとやっぱ脱走しちゃいますよね笑

    • 2月24日
そよかか

うち1歳過ぎてくらいから寝相悪すぎて枕使えてないんですが、確かに平面で寝るより少し傾斜ある方がゆっくり寝てくれるので、最近買い直しました!
でも本当寝相悪いので、近くにクッションおいてそこに頭がいったらそこを枕にして寝てもらったりもしてます😂

  • うどん

    うどん

    そうなんですね!試しに枕使ってみてゆっくり寝られそうか様子見てみようかと思います☺️うちも寝相悪いのでどうなるか…笑

    • 2月24日
しょこ

新生児の頃はフェイスタオルを畳んで枕にしていて寝返りはじめたくらいから何もなしで寝かせてます⭐️
寝相悪すぎて枕置いても意味無いので😭