
5ヶ月の息子が1日中泣き続けていて、何をしても泣き止まない状況です。痛みや熱はないようですが、なぜ泣いているのか気になります。
息子が産まれて5ヶ月になりました。
周りの子供はみんな4ヶ月くらいでまとまって寝るようになったり、ひとり遊びして泣くことも減ったりしてるのに、息子は1日中大泣きで悲鳴並の声量で叫びます。
おなかいっぱいミルクをあげても遊んであげても抱っこしても寝かしつけようとしてもなにしてもだめです。
どこか痛いのか調子が悪いのかと思い、熱を測りましたが熱もないです。
なんでこんなに1日泣くんでしょうか?
- みい🥝(5歳7ヶ月)
コメント

mizu
うちの子もその月齢の頃は本当に泣いてばかりでした…
うちの子の場合は外に出るとマシでしたが、家の中ではほとんど泣いていて😅
それが、ズリバイやハイハイで自由に動き回れるようになってくると随分マシになりました!
今では一日中歩き回ってるので、もしかしたら泣いてばかりいた頃は、動けなくて嫌だったのかなぁと思ったりします。
一人遊びは今もまだあんまりできませんが、それでも泣いてばかりの頃より随分気持ちが楽になりました。
息子さん、お散歩したり、子育てひろばのような場所に連れて行っても同じように泣いてますか?💦
泣いてばかりだとこちらも気持ちがしんどいですよね…😭

そよみー
うちの息子もそんな感じで本当に毎日ヘトヘトでした!!
ずっと泣いてるやん(笑)って思うくらい😂
でも娘は全く泣かないしそれくらいから夜通し寝ます。
同じように育てても差があるので
本当に生まれもった性格上の個人差だと思いますよ💦
-
みい🥝
お返事ありがとうございます!
いやまさにずっと泣いてるやん…ってなってます…
そうなんですね〜😩性格なのだとしたらさらに辛いですね〜改善のしょうがないですもんね😩😩- 2月24日
みい🥝
返信ありがとうございます!
ハイハイとかって大体何ヶ月だし始めましたか??😭
コロコロ転がったり後ろに下がったりして動き回ってはいるんですけど、思うように前に進めなかったりで泣くんですかね😭
お散歩とかおでかけとかは毎日させてますが最近はでかけてもずっと泣いてます…
mizu
ハイハイは遅くて9ヶ月でしたが、ズリバイは7ヶ月くらいでした!
5ヶ月だとまだですよね💦
もしかしたらメンタルリープとかですかね…
ずっと泣かれるとすごく気持ちがしんどいの、本当にわかります😭
どうか少しでもお子さんと離れる時間も作ってくださいね。
みい🥝
なるほど〜まだまだですね😭
メンタルリープ初めて聞きました!
そんなものがあったんですね、、、
周期を調べたらだいたい当てはまってました😭
原因がわかるだけでも気持ちがちがいます…ほんとにありがとうございます😭