
歩行器について気になることがあります。10ヵ月の息子はハイハイをせず、歩行器で移動しています。保健センターでは問題ないと言われましたが、ネットで足の発達に影響があるとの情報が気になります。使用経験のある方、ご意見をお聞かせください。
歩行器ってあまりよくないのでしょうか??もうすぐ10ヵ月になる息子ですが、ハイハイをしないので移動手段は専ら歩行器です。よく乗って走り回っています。一応地域の保健センターで相談したところ問題ないとは言われたのですが、、ネットの記事などで歩行器はあまりよくないとか、足の発達にどうこうとか、目にするので気になりました(><)
みなさん使ってますか!?
- 悠晴mama(9歳)
コメント

不安定かあさん。
使ってましたよ!
長時間じゃなければ
何の問題もないといわれました♡

りぃりぃ
歩行器使っていましたよ〜普通に歩きましたよ〜私自身も歩行器使ってたらしいですが歩くの早かったしガニ股でもO脚でもないですよ^ ^
-
悠晴mama
うちも歩行器使ってるせいか最近つかまり立ちが上手になってきました!!
がに股にもO脚にもならないようなら安心です(^O^)
ありがとうございます♡- 5月22日

退会ユーザー
足腰の筋肉が弱まってしまうと言うことで早い時期から使い始めたり長時間使ってると成長に支障をきたすと言うことです!
-
悠晴mama
そうなんですね( ゚д゚ )
8ヶ月頃から使ってますが(><)
長時間にならないように気をつけたいと思います!!
ありがとうございます♡- 5月22日

Rim
歩行器使うと歩き出してから転けた時
手がつけなかったり腕の力がつかないと
聞いてたので使わなかったです💦

ぴっぴ
7ヶ月の現在使ってます(^-^)
がに股になるとか良く言いますが、2~3時間ずーっととかじゃないならいいみたいですし!大丈夫かと思います(笑)
子供が楽しそうなので(^-^)そこまで気にせず使ってますw
あと、家事するにも楽なのでw
悠晴mama
そうなんですね!
ありがとうございます♡
長時間ってどのくらいなんでしょー( ゚д゚ )?
うち結構乗ってる気が^^;
不安定かあさん。
連続で1時間2時間じゃなければ
問題ないそうですよ!
30分以内を目安に考えるといいそうです(^ω^)
悠晴mama
連続はよくないんですね!!
30分より乗ってる気がします(>_<;)
あまり長時間にならないように気をつけますね~( ˊᵕˋ )♡