![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方のグズグズについて悩んでいます。夕方にぐずることが多く、夜寝かせると夜中に何度も起きてしまいます。夫は協力的ですが、私が機嫌悪くなってしまいます。地元を離れているため、ママリが頼りです。どなたか励ましの言葉をください。
夕方のグズグズについて
3.4ヵ月の頃黄昏泣きがすごくて大変でしたが、また最近夕方グズります。
お昼寝二回になり、11時前後と16時前後です。
最近18時くらいにぐずるのですが、寝かせると夜起きそうで寝かせてません。
昨日、夕寝を2時間させたからか、夜中10回近く起きました。
夫がいるときはなんでも協力してくれるのですが、
グズグズを見て私が機嫌悪くなり、夫に申し訳ないのもあります…
仕方ないことなのに。
どなたかエール下さい😢
地元離れて子育て中なのでママリが頼りです(*T_T*)
- はじめてのママリ🔰
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
夜中に10回、、、
大変ですね。ご苦労様です。
うちも黄昏泣き酷かったです。。。
うちの子は今7ヶ月ですが、18時にぐずり、19時には爆睡し朝まで寝てくれますが、
風邪などで眠りが浅い時は本当にしんどいです。
そして私も機嫌が悪くなるタイプで主人に八つ当たりしたり子供にも優しくできないことがありますよ。。。
今そんな感じで自己嫌悪です。
コメント