

memesleepy
あおい みなみ さえ ゆき ゆう さき とかですかね。キラキラ読みじゃなくても、漢字が読めなさすぎるのもなんか微妙ですよね。

赤ちゃん
りか かほ ゆい なお かな あかね さやか
りほ あや
とかでしょうか?(^ ^)

アンハンマン
あい、なな、ゆい、さき、りの
みのり、はるな、あおい、みずき
結構ありますね( ^ω^ )

いーたんママ
りのん、かのん、こはる、さくらこ、
ゆいか、あゆみ、ゆり、ゆい
ゆうあ、まりあ、ゆず、ゆうき、みれい
ですかね(*・ᴗ・*)!

はーちゃん
皆さんありがとうございます😣💕
旦那との意見が全く合わず、
毎日のように名付けの喧嘩で
困っています…😞
私が諦めることが多く…
唯一、候補にあるのが
りなと、あやね、かな なんですが
どちらが女の子らしく
皆さん的にはどれが一番いいですか?

ぱーぷる
その3つだと、かながキラキラでもなく古くもなくで個人的には好きです。
女の子らしくを1番感じるのはあやねでしょうか。
娘の名付けの時にあった候補は、ちさき、りさ、りこ、いと、でした(^^)

Mama Saurus
もうだいぶ時間が経ってしまっていますが。。。
知り合いのお子さんがカナちゃんで、漢字が奏です。(奏でるの奏)
お父さんがミュージシャンだそうで、漢字が素敵でずっと印象に残っていたのですが、湊人くんの妹さんなら
つながりがあって面白いかなと思ってコメントしました😁漢字が似すぎかな?笑
コメント