※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニかも
子育て・グッズ

生後九ヶ月の男の子が胃腸炎で熱が38.5℃。便とおしっこは出ているが、解熱剤は必要でしょうか?

生後九ヶ月の男の子です。
土曜日夜中におう吐、下痢で病院受信したところウイルス性の胃腸炎(休日の診察だったのでノロ、ロタは調べられないけど特効薬はないので、胃腸炎と同じと言われました)
それから39℃まで熱が上り、24時間たった今も38.5℃くらいです。
本人は母乳、麦茶はよくのみ下痢ですが便もでて、おしっこもでてます。
顔はしんどそうですが元気です。
グズグズいって甘えが多いです。
この場合解熱剤はつかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも先週胃腸炎でした💦
38.5度以上あるなら座薬使いますね😣

  • ミニかも

    ミニかも

    ありがとうございました。結局座薬はせずに治りました。
    アドバイスのおかげです。
    本当にありがとうございました🎵

    • 2月26日