
息子がお友達を追いかけ回す行為について、禁止してもいいか相談です。支援センターでも同様の行動が見られ、相手や息子にメリットがないようです。
息子の最近のブームがお友達を追いかけ回すなんですが、完全に禁止させてもいいことですよね?
支援センターに行くと追いかけ回します。ちょっと年下の子を追いかけ回すときもあって、相手の親もたまに嫌そうな顔をする人も居ます。もちろん笑ってる方も居ますが。
言葉が完璧でないから追いかけ回すという行為をしてるんだとは思いますが、相手にとっても息子にとってもメリットがないですね?
最近は支援センターで追いかけ回しだしたら、はい、じゃあもう帰りますよって私が言うと追いかけ回すのを辞めるのでそれの繰り返しです。。
- あや(8歳)
コメント

mini
相手の子も楽しんで追いかけっこになる感じならいいですが、嫌がる子にもやっちゃうのなら私はきつく叱りますね😣時と場合によって止められないのなら完全に禁止にします😢
私は人に迷惑をかけることはきつく叱りますね😭

はじめてのママリ
相手の子が怖がってるのに追いかけ回してるなら禁止にします。
-
あや
そうですよね😖
- 2月24日

ねこ
ちゃんと、「追いかけっこしよう!」って言ってやってるなら許します!
そうじゃないのに何周も追いかけ回すとかだと止めます!
-
あや
たぶんそういうふうに喋られるようになった頃にはやらなくなるのかなって思ってます😅
- 2月24日

かぼちゃ
ごめんなさい、、うちは全く知らない子から追い回されたら気分良くないかもです💦
心が狭いのかな。。
おうちの方も何で止めないのかなって疑問に思うと思います😓
-
あや
わかりますよ。うちも小さい頃追いかけられる立場だったときは嫌でしたね😖
- 2月24日
あや
miniさんのお子さんは追いかけたりしてますか?同じくらいの年齢なので気になって😃
mini
しないですね😊追いかけっこをしたい時は「待て待て~(追いかけっこのこと)やろう!」と声をかけています🙂
でもうちの息子も初めて会う子にもどんどん近づいて一緒に遊ぼう!っていうタイプなので、嫌がるお子さんの場合は全力で引き離します😭嫌がる子もいるし、色んな子がいるからお友達が嫌なことはやらないんだよって伝えています。上手くできることの方が少ないですけど😅