

ぽんた
妊娠後期は私もチョコ食べまくっていました!
チョコレートに含まれるカフェインなんて微量ですし、何の問題もありませんよ(^^)

ゆうき
とりあえず赤ちゃんに影響は無いと思いますが、お母さんの太り過ぎ、糖尿病、高血圧には繋がると思います💦

退会ユーザー
私も同じ時期、チョコ欲すごかったです😅
結構食べましたが、元気に産まれてくれましたよ☺️
ただ、お砂糖も多いので
取りすぎないようにすることと
体重と睨めっこですかね💦
ただ、チョコはリラックス効果もあったり
チョコを妊娠中に食べたら
産まれた子がよく笑うという
説もあります♫😂
うちの子はその説なのか分かりませんが
新生児から社会的微笑がめちゃくちゃ多く
2ヶ月から普通に声出して笑ってました☺️笑
あと少しですね☺️!元気なお子さんが産まれますように💕

ママリ
ミルクチョコ3枚って板チョコ3枚ですか😭💦?
それはさすがに血糖爆上がりのとりすぎかと🙄
チョコの種類にもよりますが、チョコってカフェインも入ってますしね💦

おRee🍶♡
やばくはないと思いますよ🙆🏻ただ糖分摂りすぎだと思うので体重とかが気になりますかね😅でも今日だけなら全然気にすることないと思います!私もチョコ結構食べてますし、、🤣

(*´∀`)♪
毎日チョコ食べてます🍫

オムハンバーグ
チョコ欲来ますよね〰️!
板チョコ三枚はさすがに多いですね😅
私、チョコ食べ過ぎて糖尿かっかかりました😅
助産師さんに「赤ちゃん、糖まみれにしたら可哀想でしょ?」と言われてハッとしました😅
結果、糖尿病にはなりませんでしたが、やはりほどほどが大切だと学びました😅

はじめてのママリ🔰
私は毎日チョコレート食べてます!
糖尿病などもなく、今のところ健康ですよ!
ストレス溜める方がよくないと思ってます!

退会ユーザー
チョコ大好物なのですが
妊娠中我慢していたら産後その反動で狂ったように食べている私です。。。笑
妊娠中でもストレスなく食べることをオススメします。💦
コメント