
コメント

ザト
持病やいまわかってる異常(帝王切開の原因になる可能性のある症状)がなければ、妊娠中でも入れて、帝王切開などの際に給付金が出る保険はいくつかありますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
健康で何の問題もない妊婦さんですか?

めろうさ
コープ入ってます‼︎
L2000とあいぷらす入ってたので、初期の切迫で6日入院時実費3万くらいでしたが、保険申請したら7万返ってきて、プラス4万で助かりましたよ(^^)
出産時何かしらあった方が安心だと思いますので、入れるのあれば早めに入ってた方がいいと思います‼︎>_<
いつ何あるか分かりませんから‼︎
-
20さい♡マイメロ
わたしも、それに入りたいです😭😭😭いつから、入ってましたか??コープが、一番安くてけっこういいってききます
- 5月22日
-
めろうさ
私は運良く妊娠1ヶ月前くらいに入ってたので、初期の切迫でも助かりました…>_<
適応も一カ月後からだったので、ギリギリ保険降りました‼︎(笑)
妊娠中で入る条件等は分からないので、お近くのコープに共済さん居るはずですのでまずはお話聞きに行ってみた方が良いと思います‼︎
保険の窓口では共済ってたしか取り扱ってないはずなので、早めにコープで聞いて、難しいなら保険の窓口でお話聞いてってした方がいいのかなと…?>_<- 5月22日

退会ユーザー
恐らく・・・の話ですが、今回、医師に帝王切開の可能性もあると言われているなら、加入出来ても今回の妊娠については保険がおりない可能性が大です。coopに限らずどこの保険会社でも・・・。可能性がある人に対してお金がおりますよ!では、会社の方がマイナスですからね・・・
ただ、今回の妊娠後にまた子どもが欲しいなら、今の加入した方が良いかと思います。今回帝王切開になって保険がおりなくても 次の妊娠の時はおりるし、万が一今回入らなくて帝王切開になった場合、次の子の時に保険加入しても既往歴がついて保険が降りないことが多いです(3年、5年などの限定期間付き。会社によって期限が異なる)。
ダメもとでcoopや保険会社に相談ですかね・・・

レイチェル☆☆
私は、妊娠10週位の時(今年の3月)に保険の窓口で相談して医療保険に入りました。
子宮筋腫の手術の既往があり、出産は帝王切開確定なのですが、手術が昨年11月だったため、「子宮」に関して3年間の不担保となりました。
不担保というのは、医療保険には加入できるけれど、ある部分だけは保険が適用されない規定です。
つまり、私の例でいうと、医療保険には加入できたものの、
○→保険がおりる
×→保険が下りない
◆10月の帝王切開→×
◆10月に乳がん→○
◆来年の子宮筋腫→×
◆来年の肺がん→○
◆5年後の帝王切開→○
という感じです。
私は不担保期間が3年間でしたが、審査の結果なので、保険の窓口で相談した段階では3〜5年になる言われました。
既往歴の重さにより変わるようです。
また、子宮筋腫に関して、完治していたので医療保険(私はオリックスです)に加入できましたが、たしか治療中では加入できなかったと思います。
また、婦人科の完治後に紹介で他科にかかったのですが、最後の通院日から3ヶ月経っていないと加入できないので、3ヶ月経ってから契約しました。
よく、「持病があっても入れる保険」とCMしていますが、窓口の人によると、実際はなかなか難しいそうです。
通院中でも可だけど、最後の通院から3ヶ月経っていないとダメ、など。
「妊娠」は病気ではないので、妊娠だけなら入れる保険はもちろんあると思います。
ただ、整形外科の通院があり、持病が性器ヘルペスとのことなので、保険会社によって不担保期間や加入条件の扱いが変わってくると思います。
(ちなみに、精神科・心療内科の持病があると、問答無用で医療保険に加入自体できないそうです)
私も、最初は帝王切開に備えて保険に加入できたらいいなと考えていたのです。
でも、相談の結果、この秋の帝王切開に対して保険が下りなくても、目先の帝王切開より将来的に病気に備えた方が良いと考えて、3年間子宮不担保という条件で医療保険に加入しました。
帝王切開の手術後に保険に加入しようとすると、さらにそこから5年の子宮不担保がついてしまうそうなので、出産前に加入したほうが条件が良かった事も理由の一つです。
細かい規定があるので、説明が難しくなってごめんなさい。
私も、保険の窓口の方にお話を伺って、こんなに色々規約があるんだと、大変驚きました。
やはり、窓口の方はプロですから、なるべく早く相談されるのが一番だと思いますよ。
20さい♡マイメロ
私が、股関節と骨盤が、けっこう酷く、
整形外科通いで、持病で、性器ヘルペスがあり、実は今も再発していて😭出産の近く30週から40週にかけて、なってしまったら、帝王切開になると言われました😭
ザト
それならさすがに入れる保険はないと思いますが、一応保険の窓口で相談してみてはいかがでしょうか(;´・ω・)
20さい♡マイメロ
コープとかでも、入れないですかね😭😭😭😭
ザト
コープはたまたま申し込み書が手元にありますが、無理です💦