
女性が1歳2ヶ月の子供の行動について相談したいです。例えば、食事やお気に入りのぬいぐるみに反応したり、痛みを表現したり、パンダに興味を持ったりしているようです。また、階段やジャングルジムで1人で遊ぶ姿もすごいと感じています。
ごはん出すと「うわー!おいちー!」(うわー!美味しそう!)
お気に入りのぬいぐるみ見て「うわー!かーいー!」(うわー!かわいいー!)
わたしの腱鞘炎のサポーター持ってきて「たいたい」(痛い痛い)と手首に当てて「えーんえーん」と泣き真似し、わたしが「痛い痛い。えーんえーん」と泣き真似すると、頭ヨシヨシしながら「なーでー」(泣かないで)と😭😭
からだダンダン見る→ブンバボーン思い出す→ブンバボーンの中のパンダのおめめが~のフレーズ思い出す→パンダが書いてある絵本持ってくる→パンダのページにしてパンダを指さす→パンダのおめめが~を歌えと催促する。
階段は下から上まで1人で登っちゃうし、室内用ジャングルジムの階段滑り台も1人でやれるようになってるし・・・
すごいな、1歳2ヶ月!
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

退会ユーザー
すごい!!
めっちゃ成長感じますね😭♥️

どれみ
うちの子も1歳2カ月ですが、まだそんなに喋りません😭こっちがいうことは理解しているみたいですが…。
毎日成長で驚き、可愛いくて仕方ないですね😍💓
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
女の子だから早いのかもしれないですね・・・💡
ほんと、日々成長しますよね!え?できちゃうの?!とびっくりするし、たまらなく可愛いです😊😊- 2月24日

みさ
早いですね!息子は1歳9ヶ月頃からだんだんと言葉が出てきたので😅
今はある程度会話できるようになってきました!
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
男の子と女の子の差ですかね・・・🤔💡
2歳前で会話できるのも、早くないですか?!
言いたいことはわかるけど、まだまだ会話には程遠い・・・言葉でコミュニケーション取れるようになるのが楽しみです😆💗- 2月24日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
もう、毎日びっくりします😅
何でもやりたいみたいで、それはやめてーってこともありますが💦