
妊娠6週目から急につわりが始まり、食欲がなくなり、吐き気が続いています。吐くことで少し楽になるけど、体に負担がかかるのではないかと不安です。同じ経験をされた方はいますか?
6wに入ってから急につわりがきました😭
とにかくムカムカして、嘔吐する時もあります。
ご飯は問題なく食べれていたし食べるとすっきりしていたので食べ悪阻かなと思っていたのですが、今日から急に食欲がなくなり、1日中気持ち悪いです。
ムカムカした時にトイレに行ってえずいてたくさんつばを出すだけで少しすっきりします。
でもえずくのってやっぱり体には負担かけますよね?
吐かないとしてもおえってやってもいいのかなと不安になりました。
同じような方いらっしゃいますか?
- ∞chi_fu∞(8歳)
コメント

あ か ね
私は食べまくって嘔吐でした。
気持ち悪すぎて寝れず
指を突っ込んで吐いてましたo( ›_‹ )o
つばしか出ない時もありましたが
それでスッキリしたので ムカムカしてる時はしてましたo( ›_‹ )o

みひろ😀
私は悪阻かなりひどくて常にムカムカしてて出ないけどはきにいってましたよ。
胃液だけですが。
スッキリするならいいとおもうけどやりすぎると喉痛くなりました。
私は夕方仕事終わったら毎日でないけど吐いてましたよ。
辛いけど頑張ってください。
去年の今頃わたしは悪阻ピークでした
-
∞chi_fu∞
まだ3日ですがすでに心がやられそうです😭
いつごろまで続きましたか?
仕事中ってやっぱり集中してると比較的楽ですか?
家庭教師をしているので夕方〜夜の仕事なのですが怖くて💦- 5月23日
-
みひろ😀
個人差ありますよ。
私は疲れや安心感で仕事終わったあとが1番吐いてましたよ。
私はひどいほうだったから5カ月すぎまでありました。
仕事してると緊張感で、紛れてはいましたが辛かった記憶が。
でも悪阻ないひともいるから大丈夫ですよ。- 5月23日

@子
私もえずいてたくさんつば吐いてましたよ☆
体に負担をかけるかはわかりませんが
そうしないと死にそうだったので(笑)
楽にやっていいと思います\(^o^)/
ストレスや心配の方がよくないと思うので♫
妊婦生活楽しんでください!!
-
∞chi_fu∞
自分が楽になることがいちばんですよね!
もうすでに心が折れそうです😭
ちなみにいつごろまで続きましたか?- 5月23日
-
@子
本当に想像してたよりつわりって
しんどいですよね💦💦
陣痛の痛みは忘れちゃいましたが
今でも悪阻の辛さは忘れれなくて
2人目欲しいけど悩んでます(笑)
私は産むまでありました( ; ; )
気持ち悪くておかしくなりそうでした…
ですが7ヶ月ぐらいで慣れてきます!(笑)
食事など工夫して少しでも栄養をとって
乗り越えて下さいね☆- 5月23日

柚まま
ほんっっと!この季節のつわり辛いですよね😲🙌
私も何しても吐き気 何飲んでも食べても吐き気。
生きてる心地がしませんでした😭💧
もう 開き直ってどうせ吐いてまうし!!と思いながら食べたおでんのこんにゃくが喉に詰まって過呼吸なった事も(笑)
確かに吐くとき お腹に力を入れたくなくても入ってしまって心配になりますが
赤ちゃん元気に産まれてきてくれましたよ💓❤
なので心配しすぎず今は自分の体調を大切にしてあげるべきだと(^O^)!!
-
∞chi_fu∞
まだ3日ですがすでに心が折れそうです😭
仕事に行くのも怖くて💦
自分の体が欲していることを優先に考えたいと思います٩( ᐛ )( ᐖ )۶- 5月23日

H@L◡̈♡
えずくの最初心配ですよね…
私も気持ち悪くても吐けずにしばらくえずいたらちょっとマシになるっていうから吐きを繰り返してました💦
でもそれくらいの腹圧では大丈夫だそうですよ!吐かなくてもおえってしてOKです!
私も丁度6週で始まりました…12w頃には幸いなことに終わりましたが、辛いですよね…💦
でもつわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠!可愛い赤ちゃんの為!と思って乗り切りました…
吐いたとしても食べた方がいいそうなので、食べれるものを食べれるだけ食べて乗り切って下さいね😊✨
-
∞chi_fu∞
腹圧大丈夫なんですね!
安心しました😭
いつまで続くのかも分からないのって本当に恐怖です💦
食べれそうなものを選んで頑張っていきます!!- 5月23日
∞chi_fu∞
コメントありがとうございます*Ü*
つばだけでもスッキリしますよね💦
わたしも楽になるまでトイレに行こうと思います。
ちなみにいつまで続きましたか?
あ か ね
吐いたり吐かなかったり差はありましたが
後期でも食べ過ぎたりすると胃が圧迫されてか吐くときもありましたo( ›_‹ )o