
妊娠15週4日で、ジカ熱の不安があります。アメリカの感染状況に心配し、夏のキャンプも不安です。
現在15w4dですm(_ _)m
ジカ熱が日本に広まらないかがすごく不安です。
今アメリカでも200人くらいの妊婦が感染の疑いがあって隔離されて経過を診ているという記事を先日Yahoo!のトップで見かけました。
Yahoo!の知恵袋などでも色々と検索してみたんですが、特に不安がっている妊婦さんの投稿はなくて私が過敏なのかなと思えてしまうほどです。
キャンプ好きの主人と一緒に今年も夏を満喫したいのですが、不安でなりません。
- ᖇÿо(8歳)
コメント

よん10
私も夏、オリンピックが始まったら日本にも持ち帰られたりして、広まるんじゃないかと心配です(*_*)
主人は、夏でも長袖を着て肌を出さないように!と、言ってきます。
しかし、虫さされを防ぐにも限界がありますよね、、屋内にだって蚊はいますから。すでに、先日 さされましたし、、、
できる限り、夏の夜などは外にでない肌の露出を控える、虫除けグッズを活用して防ぐしかないですよね。。

かおみるく
過敏ではないと思います。
私もジカ熱が広がらないか不安です。。
対策も、虫除けスプレーとかって妊婦に影響ないのか?とか、心配で仕方ないです。
回答になってなくてすいません。
-
ᖇÿо
お返事ありがとうございますm(_ _)m
虫除けスプレー、確かに体に悪そうでやたらと使えないですよね。妊婦用・赤ちゃん用っていうのもあるみたいですけど、なかなか見当たりません。
ジカ熱は妊娠後期なら大丈夫‼︎とか、ダメ‼︎とか、日本だとまで情報が少なくってどうしたらベストか分かりませんよね。- 5月23日

ぱかちゃん
私も心配です。
職場にも蚊はいるし、蚊に刺されやすい人は対策しても刺されちゃうんですよね…。
ジカ熱による小頭症に対するワクチンが1日も早く開発されることを祈るばかりです。
-
ᖇÿо
おはようございます☀︎お返事ありがとうございますm(_ _)m
本当にそうですよね。ワクチン欲しいですね。きっと風疹のように結構前に打たなければならないでしょうし、私たちのマタニティライフには到底間に合いませんので、対処法が知りたいですぅ。- 5月23日

Rin♡
私も日々蚊に怯えてます
自分が痒いだけなら我慢できるけど子どもに影響出ると考えると恐ろしいですよね(T_T)
虫除けスプレー毎日してますが既に1箇所刺されてしまいました…
産まれるまで不安です
-
ᖇÿо
週数同じなので怯え方も同じですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)まだ初期といえば初期ですし、中期でも後期でも影響が出るって今日のYahoo!で載っていたので、あと半年もビクビク生活ですね。
ところでスプレーは何を使っていますか⁇スプレーもダメなものがあるとかで買えないでいます(。˟༝˟。) ༘- 5月24日
-
Rin♡
妊娠中は刺されないようにするしかないですよね…毎年10箇所は刺されてた私はどーしろと(T_T)妊婦がダメかどうかはわからなかったのですが、子どもにも使えるUVのタイプのをを使ってますよ!
- 5月24日
-
ᖇÿо
子供使えるもの、そうですよね、確かに売っていますよね‼︎明日早速買いに行ってきます♡
私も負けじと10箇所くらい刺されてます(笑)これからは本気で蚊をぶっ叩きそうです。
私たちにはきっとのんびりお散歩したりするマタニティライフは無いんじゃないかと感じています(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 5月24日
-
Rin♡
あと、網戸に虫コナーズとか玄関用のものもぶら下げてます 笑
お散歩、キャンプ、BBQ大好きでしたが今は家に引きこもりたいです( ̄◇ ̄;)- 5月24日
ᖇÿо
お返事ありがとうございますm(_ _)m
確かにオリンピックの年ですもんね。海外でジカ熱に感染した人が、日本に帰国して新たに蚊に刺されて、その蚊が妊婦さんを刺したらジカウィルスが体内に入りますもんね。連鎖で拡大しないか不安がますます大きくなっちゃいますよね。