
コメント

ぐるにゃー
似たようなおもちゃや、粘土、その他の小さいパーツを使うおもちゃは、下の子が寝てる時だけね、と上の子と約束して遊んでます。
なので、昼寝してるときに遊んで、起きてきたら、はい、おわりー!みたいな😅
クレヨンとかだと下の子もさせますが、口に入れようとするのでつきっきりです💧

5児mama🤍
4番目がなんでも口に入れちゃいます😥上の子達に小さいものを
持たせて遊ばせるのも発達的に
大事なことだとは思うので、
寝ている間か、ベビーサークルです!
赤ちゃんときからお昼寝したりと慣れていたので、未だにベビーサークルで遊んでいる間などだけで
我慢してもらってます😊
-
ひろ
ありがとうございます!
2人以上いるとベビーサークル便利ですね!😊
末っ子さんは結構ベビーサークル入ってくれますか?😣
寝ている間だけ、と言って、我慢できるかが心配で…💦
本当に今は家にいれば一日中やってるので…💦- 2月24日

はじめてのママリ🔰
上の子がベビーサークルの中で遊びます😀誤飲の心配がないのもそうですが、下の子に邪魔されずに遊べて本人は満足しています。
-
ひろ
ありがとうございます!
なるほど!それは思いつきませんでした!😳
確かに誤飲の心配がない積み木やブロックなんかでも、作ったものすぐ壊したりされちゃいそうですもんね💦
息子は0歳児の頃はベビーサークル嫌いで、全然使えなかったのですが、それなら素直にベビーサークル入ってくれそうです!🥰- 2月24日
ひろ
ありがとうございます!
寝てる間だけと約束するんですね!😣
お昼寝以外の時間はお姉ちゃんはどんな遊びしてますか?😳2人一緒に遊べるのはどんなおもちゃでしょうか?💦
ぐるにゃー
うちは普段は2人とも保育園なので週末だけですが、上の子は歌って踊って…下の子と一緒に滑り台したり、家の中でDバイク乗り回したり、、あとはアイスクリーム屋さんとか大きめのパーツのおもちゃは一緒に遊んでますよ😃
積木とかも上の子が重ねたのを、バーン!していいよー!とか言って2人でゲラゲラ遊んでます🤣
ぐるにゃー
あとボールプールとかは、下の子が腰座ったくらいの頃から2人で遊べてましたよ😊
ひろ
ありがとうございます!
動いて遊ぶおもちゃは一緒に遊べるんですね!✨
おままごとでパーツが大きいものも安心ですね🥰
産まれるまで部屋を整理しないとなーと思ってます💦