
皆さん、義母との関係はどうですか?私はあれ?嫌われてる?と思ったことが…
皆さん、義母との関係はどうですか?
私はあれ?嫌われてる?と思ったことがあったので、ここで発散させてください。
今日は義母の還暦祝いにごはんに行きました!
その後、義母の家により、
赤いちゃんちゃんこ着て、孫と写真撮りたいと言っていたらしく、
赤いちゃんちゃんこをプレゼントし、写真を撮り、
買っていったケーキを食べました。
いつもより遅くなってしまうので、子供だけはいつも義母の家でいれさせてもらってたので、今日もそうさせてもらいました。
前回お邪魔した時は私が入れたので、今回は旦那にお願いました。
子供がお風呂で粗相をしてしまい、旦那がお風呂あがりに掃除をしてた時です。
孫からみたひちおばあちゃんが、じゃあお嫁さんも入っていきなよと言ってくれました。
私は「いや、大丈夫ですよ〜
と言いました。
時間も遅く、子供を早く寝かせたいのと、生理だったため。
そうしたら、
義母が「今、掃除してるから入れないわよ
ひいばぁ「入れたら入れるじゃない
義母「だから、まだ掃除してるから
ひいばぁ「…。あっそぅ
こんなやりとりが目の前で繰り広げられ…
帰り際にひいばぁが
「今度、ママと孫ちゃんでお風呂入りにきてね
と言ってくれた時も
義母は「パパと3人でね〜 と。
もともと好かれてる気は無かったですが、お互いに衝突するようなことを避けてきた関係でした。
しかし、これは嫌われてるなぁと…
確信してしまいました…
4月から子供も保育園に入るし、お迎え頼もうかと思ってましたが…
確信してしまうと、今後やりずらいもんですねぇ…
子供がお風呂で粗相をした時も
ひいばあは「気持ちよかったんだね〜
に対し、孫の目をみて、
義母「パパはしなかったわよ〜 。パパはオムツ外れるの早かったしね。
早くトイレでできるようになりなさい。」
誰かと比較すること、子供のことをネガティブに言うことだけは避けてきたので、すごく嫌な気持ちになりました。
何より、トイトレしろと言ってきた上に、うちの旦那にトイレでさせた方がいいよと話しかけたのです。
なんで、トイトレさせれない人に言ってんの!
トイトレするの大概私なのに!
イラッとする出来事でした。
最後まで読んでくれてありがとうございました‼️
- osamyu(6歳)
コメント

4児ママ
比較の件わかります!!
義母は娘夫婦と同居しているのですが、娘の子供(義母にしたら孫)は3人とも2歳迄にはオムツ取れてた!頑張って取りなさい。(うちの息子は未だにオムツです💦)
娘は職場復帰しなきゃだから1歳迄にはお乳も取れてた!(1歳8ヶ月迄授乳してました)
やっぱりミルクだけで育ててたら可愛さも違う?私は子供たち全員母乳で育てたからね。
(私は3人目が母乳が出ないのでミルク育児中です)
等義母には色々比較される事をちょこちょこ言われるのでイラッとしかしないし、あまり関わりもちたくないです💦
誰かと比較する意味がわからないですし、もし逆の立場でお前が比べられたらどうなんだよって感じです💦

なつ
嫌われてますかね?
呼んだ印象では嫌われているというよりお子さんにお風呂で粗相されたのに怒っているのかな?と感じました💦
ひぃばあちゃんとお風呂のやり取りは実際に掃除していたみたいですし…
帰り際の「パパと3人で」ってのもちゃんと人数に入ってますよね?
ひぃばあちゃんがパパのことを言ってなかったから「パパもいれてあげてー」っていう感じでどちらかと言えばひぃばあちゃんにちょっと対抗?じゃないけどそんな感じに思いました‼️
比較するのは嫌ですけどね…やっぱりお風呂にされたのが嫌だったのかな?と思います😁💦
お嫁さんには言いにくいから実の息子でいいやすいパパに言ったのだと思います‼️
あまり深く考えなくてもいい気がします😌
-
osamyu
粗相したことには怒っておらず、なんなら2回目なので、笑いながら孫ちゃんならいいわよ〜と言ってくれてました。
初孫なので可愛くて仕方ないようです。
考えすぎならいいんですが、毎年私の誕生日だけは祝われないなど、何回かあれ?と思うことがありまして…
今回もわたしからプレゼントを渡したら、まさかもらえるはずない人からもらえた‼️みたいなとても嬉しいと言うより、ありえないと言ったように顔を引きつられていたので…
ついつい。。。- 2月24日

ゆーりちゃん
義理母とは距離を保ちつつとても仲良くしてますよ☺️
うちは実母がくそ厳しかったので義理母が仏様のようですし何か言われてもそれが嫌味だとしてもとりあえずそうですよねって思って受け入れてます笑
文章読みましたが嫌われてるとは思いませんでしたよ??
私だったら粗相してすいませんトイトレ頑張りますって感じで思うだけかなと💦
遅くなるし遠回しにお風呂掃除してるしって発言したのかもしれないしそもそも粗相せれたら多少嫌な気持ちにもなるのかもしれませんし旦那に言ったのはお嫁さんに配慮してたからかもしれませんよ
気にせずこの前はすいませんでしたトイトレ進めてますーとかでいいと思いますけどね💦
-
osamyu
配慮だといいんですけど…
前回旦那が入れなかった時は、旦那に入っていきなさいよと言っていたのもあり…
毎年私の誕生日だけは祝われなかったりと何回かあれ?と言ったことがありまして…
トイトレは進めてますが、その時も、パパは早く取れたわよ〜と。
早いのは嬉しいですが、早ければ早いほど良いとは思ってないタイプなので、気になってしまいました…。。- 2月24日
osamyu
そうなんです!
比較される意味がわからないです!
トイトレも手で口元を隠し、小声で旦那に言ってて、え?ってなりました…