![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
本当に貧血なんじゃないですか?私もこの前血液検査したら、貧血になってて鉄剤飲んだらふらつきとか無くなりました!
週明けに早めに病院に相談した方がいいかも!お大事になさってください😢
![りんかとおうだいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんかとおうだいママ
わたしも同じよーになって、そのまま倒れました!
たまたまソファーの角だったのでお腹は大丈夫だったのですが!
貧血と自律神経の乱れで酸欠状態になってました!
鉄剤とかもらって、薬でよくなりましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんとりんかとおうだいママさんがご無事で良かったです(><)
皆さんの回答みてると本当に貧血みたいなので、週明けに相談してみます!- 2月24日
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
よくありましたよ。
血液検査でも貧血が出て、鉄剤処方されたけど吐いちゃって飲めず、、貧血のまま出産したので出血量多量で産後の入院中は毎日ぶっとい注射で鉄剤入れられました。
私は特に食後の動悸息切れが苦しくて苦しくて、、
赤ちゃんに血液が優先的に送られて、食事をすると消化のために胃にも血液を送らないといけないので心臓がパンクしそうでした💦
32週じゃだいぶお腹も出てきて苦しいですよね、ふらついて転んでしまうと大変なので、ゆっくり無理せずに行動してくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
注射で鉄剤いれる場合もあるんですね…!びっくりしました!
お腹出てきたわりに、食欲が最近だいぶなくなってたのでもっと貧血に気をつけながら食べてみます。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月24日
![脱力系アラフォー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
脱力系アラフォー
1人目の時によくありました。
貧血ではなかったですが、貧血じゃないの?ってくらいの急に来る目眩、激しい息切れは中期〜後期に頻繁にありましたよ😊
辛いですよね😥
貧血と診断されてないなら、足を高く上げて横になって休んだり水分を多めに取ったり気休めですが対策取るしかありません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
今まで貧血での息切れこんなに続いたことがなくて、どんどん不安になってました。
週明けに相談してみます💦