
コメント

リリー
うちは離乳食食べ始めてから急に日増40〜50gでした😅それまでは成長曲線外れてたので、遅咲きタイプだったのねと思いました😅

あやん
一歳ちょっと前からいきなり増えました!
まだ曲線にギリギリ入ってないですがやっと入りそうです😅
離乳食しっかり食べるようになったのと、うちまだ歩かないので前より運動量が減ったのもあるかと思います🙆♀️
-
ななし
離乳食で増え始めたんですね!
運動量も関係しますよね…ハイハイするようになってから体重増加が停滞してきたので、歩きだしたらと思うとちょっと心配です…!- 2月24日
ななし
体重増加停滞する時期なのにすごいですね!
うちは今まさに成長曲線ギリギリです( ´;o;`)
よろしければ、炭水化物やたんぱく質、お野菜などそれぞれどのくらい食べているか教えていただきたいです🙏✨
リリー
元々母乳量も少なくて混合で、ずっと助産院の母乳相談に通ってました💦そこの助産師さんの離乳食教室に行ったんですが、そこの教えが
・食べれるなら食べるだけ食べさせてよい
・薄味なら味付けしてもよい
・ご飯もドロドロからじゃなくて5分粥からでよい
・体重増やすためにお肉の油や魚の油を積極的にとらせる
・鉄分補給のために色の濃い野菜と魚の血合いを食べさせる
という感じでした!1週間程度は野菜をスプーンで潰せるくらいにして食べさせましたがその後は積極的に魚やミンチのお肉を食べさせました!初めて食べるものは1口にしてましたが、アレルギー大丈夫だったものはとにかく口閉じるまで食べさせてましたよ!
正確な量はわからないんですけど、ご飯は子供の茶碗軽く1杯、野菜入り味噌汁、かぼちゃや芋類、葉っぱ系の茹で野菜1品(10匙分くらい)、煮魚か肉のミンチ炒めか煮物という定食みたいなご飯をわりと初期から食べてます😌
味噌汁もだしパック使っていいと言われたので無添加、塩分控えめなだしパックでだしとって、そのまま野菜似たり、味噌汁にしたりしてます!
ななし
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭
とっても勉強になりました!
今まで何となくで離乳食を作っていましたが、こちらを参考に作ってみたいと思います*⁎
リリー
うちもほんと体重増えなくて5g、10gの変動に一喜一憂してたので心配ですよね😩私も母乳やミルクで増えず離乳食頼りみたいなところがあったので良ければ参考にしてください😌無理せず頑張ってください♡
ななし
ほんとそうなんです!
母乳もミルクも拒否…今は離乳食が頼りでʕ;ᴥ;ʔ
教えていただいたことを参考に早速作ってみました、これから継続してみます!
お優しい言葉ありがとうございます、無理せず頑張ります*:。