
シングルマザーで1歳3ヶ月の娘と実家にお世話になっています。アパートを借りて2人暮らしを考えていますが、お金の面で不安です。児童扶養手当がなくなるか、給料12万円でやっていけるか不安です。
シングルマザーになって1歳3ヶ月の娘と
現在実家にお世話になっています
仕事も復帰し、
そろそろアパートを借りて2人暮らしを
考えいるのですが、お金の面でとても不安です
養育費はなしで、児童手当、児童扶養手当(少々)
貰えてる状況です。
実家の近くに住むと児童扶養手当はなくなるのでしょうか
給料12万でやっていけるでしょうか
また子供の泣き声をとても気にしてしまいそうで
不安です..
- ✴︎(6歳)
コメント

ゆかりん
完全に2人暮らしになるので
児童扶養手当、全額 貰えると
思いますよ!
そして、母子家庭になると
かなりの手当も貰えると
思うので役所に相談にいかれてみて下さい!

はな
月4万くらいでしたよね児童扶養手当。
生活できると思いますよ!
わたしは未婚シングルで娘を育てていました。
実家近くでも生計が別であればもらえます。
学資保険は入られていますか?
-
✴︎
返信ありがとうございます
たしか4万ほどですよね
児童手当をあてに学資保険に入っています(>_>)- 2月23日
-
はな
学資保険、わたしはカンポに入りましたが、
子供の体調不良で欠勤続きの月は支払いが厳しかったので、前借りとかしていました。
あとからまたきちんと払ったので満期の受け取り金額は変わりませんが、
うまくそういうのを使って生活すれば大丈夫ですよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)- 2月23日
✴︎
返信ありがとうございます
市役所に相談してみます