
コメント

ママリ
腕を出してあげればいいかなーって😊

みくみく
装着した後に、お子さんのお尻持ち上げた状態で肩ベルトの調整紐を締めるとお子さんの頭がママの口元に近づくので、より良くなると思います🤗
うちもエルゴ新生児期から使ってますが、やはり生後3か月くらいからが一番使いやすかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
肩ベルトしめたら私の体と息子のからだがひっついて息子が苦しそうで😭
難しいですよねーー😭- 2月23日
-
みくみく
首が座るまでは結構きつめにして、体がくっつくようにしてました😅
練習あるのみですね💦- 2月23日

はじめてのママリ
インサート入ってますか??😙
-
はじめてのママリ🔰
入ってないです!!
- 2月23日

23
もう少し赤ちゃん上でもいい気がします🤔
赤ちゃんのおでこ?にキスできるくらいの高さらしいですよ❣️
わたしもまだ抱っこ紐慣れてなくて悪戦苦闘です😭難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
上にあげようとするんですけど、なかなか上手くいかなくて😭
- 2月23日
-
23
腰のバックル?をもう少し上で締めるとか、赤ちゃんをお尻から持ち上げて肩バックルを締めるとかですかね。。
InstagramやYouTubeにエルゴ公式で動画載ってますよ〜😊- 2月23日

🍎🍏
肩紐ベルトもう少しきつくしめて、
お母さんが下向いて
赤ちゃんのおでこにキスできるくらいの高さにした方が
いいと思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
肩ベルトしめたらなぜか私と息子の体がひっついて苦しそうなんです😭
腰ベルトの位置は大丈夫ですか??- 2月23日
-
🍎🍏
あらら
なんでだろう?
腰ベルトの位置は良さそうですよ(^^)- 2月23日

退会ユーザー
赤ちゃんの頭にキスできるくらいの高さにするのが正解みたいです。
エルゴはアダプトですか?アダプトなら首座り前からインサートなしで使えますよ。首が座った方が使いやすいのは確かですが首座り前からも使えますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😭
- 2月23日

みずいろBEAR
皆さんと同じく、もう少し赤ちゃんが上でもいいと思います^_^
https://www.mamatas.net/mag/651/
↑見れますかね?付け方の動画です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😭
- 2月23日

息子love
インサートなしで使えるやつですよね?!
頭の位置もう少し上にした方がいいかなと。足の部分とか調節するところが何ヶ所かあると思いますが、全てキツイ方にするといいですもよ!
あと、もし近くにダットウェイやアカチャンホンポなどあれば、持っていくとやり方を丁寧に教えてくれますよ!
私もそうしてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!もっていってみます!!
ありがとうございます😭- 2月23日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!😭