
コメント

はじめてのママリ🔰
かかっていましたよ〜😊
はじめてのママリ🔰
かかっていましたよ〜😊
「不妊治療」に関する質問
何歳差で2人目を産むか迷っています。 ⬇️我が家の状況はこんな感じです⬇️ 夫婦ともに今年32歳 自然妊娠は難しく1人目は体外受精での妊娠 2人目は1人目の不妊治療のときにできた凍結胚を移植して妊活の予定 保存されてる…
旦那実家に妊娠報告した際に塩対応だった方その後の関係はどうですか?? 本日義理実家帰り際に第二子妊娠報告をしました。 義理父は「あぁごにょごにょ」と言いすぐに別室に去っていきました。義理母は「おめでとう、良…
先日2回目の採卵をしてきました。 採卵数6個、成熟卵5個、未熟卵1個です🥚 (先生からは未熟卵も頑張ってくれたらおっけいと言われました) 低AMH0.74なのであまり採卵数は多くないですね💦 前回質が悪かったので、今回はア…
妊活人気の質問ランキング
しましまmama☆
コメントありがとうございます🙇♀️
近々、東豊病院の不妊科に行くのですが、初診ではどんなことをするか覚えていますか?
あと、基礎体温は必須ですか?(ストレスになるため今は測っていなくて)
はじめてのママリ🔰
私は以前他の所に少しの期間だけ行ったことがあって自分が多嚢胞ということはわかっていたのでそれを伝えましたよ😊
初診では血液検査しました!あと基礎体温表は見せてくださいと言われたので出来ればあった方がいいと思います💦
その時ちゃんと毎日測っていなかったんですが3ヶ月分ぐらいはあったのでそれは見てもらいました(^O^)
その後も受診時に基礎体温はどうですか?と言われることがあったので基礎体温付けてくださいとは言われると思います💦
しましまmama☆
詳しく教えてくださりありがとうございます!
基礎体温…必要そうですね😂
初診の時に、相談してみようと思います。
妊娠中とのことで、どうかお身体ご自愛下さい🍀
インフルやコロナなど心配事もありますが、母子ともに元気に過ごせますように…🙏