※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜は抱っこして寝かしつけ、夜中泣いたらおっぱいをあげて寝かせています。いつになったらベッドで一緒に寝れるでしょうか。

抱っこじゃないと寝ないお子さんの方
夜はどうやって寝てますか?😣
2ヶ月頃から毎晩抱っこして
寝てからヨギボークッションで
膝に置いて寝てます😣
それからは夜中泣きますが
おっぱいあげたらそのまま寝て
朝まで寝るようになりましたが
いつになったら
ベッドで一緒に寝れるのかな😣

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です😫✨
息子も1ヶ月の頃はおいたら泣いてたので、抱っこで寝かせたらそのまま腕枕してべっとで一緒に寝てました!
あと、スワルドアップを着させています😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🤗
    腕まくらしてた時も
    あったのですが
    そんなに長く寝てくれなくて😣
    こちらもスワルドアップ着せてます😂

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は泣かせないネントレを初めて今ではベビーベットで一人で寝てくれるようになりました😫
    ネントレするまではベビーベットで一人で寝るなんて絶対絶対無理だと思ってました💦

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ


    泣かないネントレとか
    あるんですか❣️😳
    うちの子もできるかな┐('~`;)┌
    泣いたら絶対泣き止まないので
    泣いて放置するネントレは
    向いてないし😣

    • 2月23日