
8ヶ月の息子に料理酒を使った肉じゃがを与えてしまいました。アルコールは問題ないか心配です。
至急!離乳食の料理酒について!
こんばんは
先程わたしの知識不足で8ヶ月の息子に料理酒とみりんを使った肉じゃがを与えてしまいました。
大人用の肉じゃが(料理酒大さじ2、みりん大さじ2)を作ったあと、そこからじゃがいもとにんじんをとりだし、湯冷ましをかけてつぶして息子にあげました。
途中でハッと気づき、ネットで調べると与えてはいけないと書いてありました。
食べた量は離乳食スプーンで二口くらいです。
アルコールを十分にとばせば大丈夫とも書いてありましたが、完全にとんでいるかはわかりません、、
与えたあといつもよりテンションが高いような気がします。なにもないのにキャハっと笑ったりしました。
今はぐっすり寝ています。
息子は5ヶ月半くらいから離乳食スタートさせましたが、ペースが遅く、いまだにドロドロのものしか食べませんし、量も一回50gたべればいい方です。
こんな未熟な身体にアルコールを与えてしまって大丈夫でしょうか、、また、後々脳に障害がでたりするでしょうか?
知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- きい(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
完全に大丈夫とは言いきれませんが、継続してあげない限りは、ほぼほぼ大丈夫としていいかと思います。

ひーのんママ
ジャガイモやニンジンが柔らかくなるまで煮込んであればよっぽとアルコールは飛んでいて大丈夫かと思います🙆♀️
実際にうちはあげてましたが、病気1つせず現在2歳になりました😊

mini
グツグツ煮込んだやつなら気にせずあげていました😄

🐻❄️
そんな少量なら大丈夫だと思いますよ😅

だおこ
8ヶ月ならあげてましたよ。保育園でも、味噌醤油酒みりんはクリアしてないと、給食がステップアップできないのであげてくださいと言われてました。
具材が柔らかくなるくらい火を通してるならなおさら問題ないかと…。
コメント