コメント
ままり
胎児ネーム、初期はぽんずでした笑
その後、だいぶ早い段階から男の子の気がすると思って、男の子だったらつけたい!と思った名前でずっと呼んでました!男の子だったのでそのままつけました😊ただ胎児ネームというよりは、ほんとに普通の名前です!
けんちゃんと呼んでてケンジってつけたみたいな感じの!
ままり
胎児ネーム、初期はぽんずでした笑
その後、だいぶ早い段階から男の子の気がすると思って、男の子だったらつけたい!と思った名前でずっと呼んでました!男の子だったのでそのままつけました😊ただ胎児ネームというよりは、ほんとに普通の名前です!
けんちゃんと呼んでてケンジってつけたみたいな感じの!
「産後」に関する質問
専業主婦のママさん、苦手な家事ありますか? 私はアイロンがけが嫌い&苦手です…。 学生時代もアイロンがけはしてもらったことがなく、気になるなら自分でかけるくらいでした。 社会人でもポロシャツの制服が多いので、…
生後半年ですが、寝かしつけ後2時間おきとかに起きてきます…そして、5時半には完全起床します😔 完母なので添い乳で再度寝かせる(上の子も同じ寝室なので、下の子の泣き声で起こしたくないのもあり)のですが、産後まとまっ…
産後の生理について質問です! 完母でもともと産後5ヶ月くらいから生理再会したのですが、 今月夜間断乳して生理が予定日より1週間遅れてます💦 以前卒乳後に生理が遅れたことはあるのですが、 夜間断乳したあとも生理遅れ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴぃまま
ありがとうございます(^^)
なるほどです✨
ポン酢も面白いですね🤣
うちは娘が3文字のそのままの名前で呼んでて、周りの人もそれを聞いたら、もう名前決めてるの?!って思うくらい普通の名前でして😅
私は気に入ってるのですが、まだ半年あるので、これ以上に気に入る名前ができたら変更どうしようかと悩んでます 笑