![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳での頻回授乳について相談です。2ヶ月の赤ちゃんが添い乳で寝る状況で、体重増加が気になる。授乳間隔を広げるべきかどうか教えてください。
母乳はいつまで頻回授乳でいいんでしょうか?
生後2ヶ月と4日の息子を育てています。
先月まで混合でしたが、体重が増えすぎている気がして、ミルクを今月からやめました。
片乳10分ずつ、昼寝は2〜3時間置きの授乳です。
昼も夜も、抱っこか、添い乳でしか寝なくて
昼はソファで抱っこしながら昼寝させてます。
夜は起きたら、添い乳するとすぐ寝るので起きたら→添い乳という流れです。どんなに抱っこで熟睡させても置いたら泣きます。
朝方近くになるとひどいときは1時間おき、30分おきに起きることも多くそのたびに添い乳してるせいか、体重が増えすぎている気がします。この時期になったら、母乳でも授乳間隔あけたほうがいいのでしょうか?
置くと満腹だろうが空腹だろうがすぐにぐずる子なので、お腹すいているのか判別が未だにできません・・
このままだとかなりのおデブちゃんになるんじゃないかふあんです。。
•もう二カ月なのに体重増えるペースが増えすぎか?
•意識しながら泣いてても間隔あけていったやめていったほうがいいのか?
教えて下さい( ; ; )
産まれた時 2674g
今日 5470g
ちなみに2月1日は4410gだったので、今月は今日で既に1キロ増えちゃってます。
- ママリ(5歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昼寝→昼間
の間違いです(>人<;)
![ちなちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなちな
赤ちゃんの時に母乳飲みすぎで肥満になった子知ってます。
でも母乳だけだと肥満でも問題ないみたいですよ!
今は6歳になってますが普通体型です。
ミルクのあげすぎは肥満になるって言いますけど、そういう意味では母乳凄いですよね。
あげちゃって大丈夫ですよ。心配しないでくださいね。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
母乳は太りずらいってよく聞くので、なんで母乳なのにこんなに(>人<;)と思ってしまいました!
母乳なら大丈夫なんですね✨- 2月23日
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
お母さんが辛くなければ頻回授乳がいけないことはないですが、今の状況だと授乳が大変そうですね💦
うちもあと3日で2ヶ月になる子がいるのでほぼ一緒ですね😊授乳間隔は4〜5時間にあいてきました。満腹中枢も整ってきてると思います✨
置くと泣くのはよくあることです。頭から置く、眠りが深くなるまで抱っこで待つ、置く布団が冷たいと泣くのであっためる、おくるみに巻いた状態で寝かせてからそのまま置く、おひな巻きする....などなど解決策あります✨
私は夜はそのまま一緒に寝ちゃいます(^^;;抱っこでそのまま寝ると私のおなかの上でうつ伏せのような状態で寝て、眠りが深くなったら横にずらして横向きで寝かせてます✨
そしてうちの子は生後55日で6,200gとかありました😂母乳のうちはおデブとか気にしなくていいですよ❤️😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
授乳間隔4〜5時間、羨ましいです✨うちの子は満腹中枢まだできてないのかよくわかんないです( ; ; )
おひなまきは何度か試したのですが、手を動かせないのが嫌みたいで号泣でした笑
抱っこのまま横にスライドいいですね!試してみたいと思います(>人<;)うちの子は、添い乳がくせになってしまっていて、ふと起きたときに口に乳首が入ってないとすぐ泣いてしまって、、
55日で6200gあったんですね✨私が気にしすぎなんですかねきっと💦- 2月23日
-
さーママ
おなか空いたサインを見つけてあげると分かりやすいですよ✨😊
自分の拳をなめなめする、胸元で抱っこした時に胸のあたりではむはむする、指を近づけるとくわえて吸おうとする....こういうサインが見えた時はおなか空いたと察して授乳します✨
1ヶ月検診の時に1日あたり60g以上増えててびっくりされました😂😂- 2月23日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
小さいときは横に大きくなったぶんだけ上にも伸びるって職場の人に言われました🙌
日増量が46グラムなので全然問題ないと思いますよ😆
-
らすかる
3ヶ月ですが、全然気にせず頻回授乳です。
お口が寂しくて欲しがったり遊び飲みしたり…ガッツリしっかり飲むばかりじゃないので、ママが嫌じゃなければいくらでも上げていいと思います😍
3ヶ月になって増加量落ち着きましたが、それまでは日増量60グラム前後でしたよ😆- 2月23日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😢
30分とかで泣いた時とかも時間気にせずあげている感じでしょうか?✨
お腹はすいてなさそうでも、おっぱいで落ち着きたいような時もあげてましたか?- 2月23日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
頻回授乳は4ヶ月くらいまで大丈夫ですよ✨
4~5ヶ月くらいで離乳食の準備として3~4時間あくようにしていけば大丈夫です😉👍✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
二カ月だとまだ好きなだけあげて良いのですね😖4カ月頃までに間隔開くことを祈ります!- 2月23日
![りんかとおうだいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんかとおうだいママ
ミルクは肥満ってなりますけど、
母乳は関係ないので精神安定剤としてもどんどんくわえさせて大丈夫ですよ(^^)
うちは昼間も家事してて振り向いたらひとりで勝手に寝てますし夜も1晩寝ます。
りんさんのお話を読んでいると
さぞ大変かと思います。
ご自身のお身体もご自愛くださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
頑張りましょう(^^)
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
おっぱい大好きなので、今まで通り好きなだけ当分は与えようと思います^^
同じ月齢ですね!
羨ましすぎます😅置いて寝たことなど生まれてから一度もありません。どんなに眠くても一人で寝れず数分で泣き出します。
頑張ります!- 2月23日
![はなちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん🔰
1人目のときに完母ならあまり体重が増えてる分には気にしなくていいと言われました😊
ただ、うちも夜中の添い乳で頻回授乳していたためかなり体重増えてしまって重たいし寝不足だしで辛くなりました😭
朝方近くは本人も眠くてちょこちょこ飲んでは寝てしまって満腹以上に飲んでるのかもしれません!
添い乳であげるのをやめ、一度おむつを変えてみるなどしてちゃんと起こしてから飲ませた方がしっかりおっぱいも飲めるし満腹になったあとちゃんと寝るので、眠くて辛いんですががんばった方が赤ちゃんも飲み過ぎないしママも寝れます‼️
-
ママリ
お返事送れました、ありがとうございます!!
増えてる分には気にしなくていいんですね😢私も、夜中の頻回で体重がぐっと増えてるかと💦母乳量さほど多くはないはずなので。
そうですよね・・
一度添い乳やめて、頑張ってみようかな😭- 2月24日
![りんかとおうだいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんかとおうだいママ
上の子はまさにそうでした!
一時も休める時間などなかったです!
ねてくれ!ってずっと思ってました!
いまは
全然手がかからず
寝きれないときもトントンしたらあっという間に寝ます!
まじ、神!って感じです!
その子その子でちがいますもんね!
いつか終わりがきますから
頑張っていきましょう(^^)
-
ママリ
お返事ありがとうございます!!
同じでしたか😖ほんとそれです!笑ねてくれ・・・
トントンで寝かせられたらどんなに楽か、、💦私も頑張ります😋- 2月24日
コメント