※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住友生命で産休育休取得経験のある方へ 4月、5月、6月の給料について教えてください。

住友生命で産休育休取ったことある方に質問です。

4月15日予定日で
3月25日から産休に入ります。
6月10日から育休に切り替わる予定です。

4月、5月、6月分は住友生命から給料(産休手当)でますか?
給料日に振り込まれるのでしょうか?
だいたいどのくらいもらえますか?

教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

あー

産休育休取りました!
3年前なので記憶も曖昧ですが😅
私は3月29日予定日で2月の締切後に産休に入りましたが、3ヶ月分は給料出たと思います🤔
次の月は普段の給料から、2月に3ヶ月分の交通費が出ていたので差額の2ヶ月分が引かれた給料で、後の2ヶ月はすごく少なくてびっくりした記憶があります💦
資格にもよると思いますが…
私は最低の資格だったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏✨

    4月5月6月は出る感じなんですね!
    やっぱり普段よりは少なくなりますよね?
    支部長に聞くと、産休前3ヶ月の給料の8割は出る!と言われたんですが、、総支給の8割なのか?手取りの8割なのか、、、よく分からなくて😔

    ありがとうございます<(`・ω・´)ゝ

    • 2月23日
  • あー

    あー

    普段よりはだいぶ少なかった記憶が😅
    今実家に来ているので確認出来ませんが、もしかしたらその時の給料明細取っておいてるかもしれないので、明日自宅に帰ったら確認してみますね😊
    無かったらごめんなさい🙏

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月24日
  • あー

    あー

    探してみたら明細ありました😊
    私の場合2月末で産休に入ってるのですが、3月、4月、5月、6月と給料がきてました!
    恐らく総支給の8割くらいだと思います!
    7月に出産一時金から余った分がきてて、その他、ファンド手数料は数千円ですが育休に入ってからも毎月入ってました👍
    育休も5月30日から開始になってますが、受給資格確認年月日が6月23日になっているので、たぶん育休手当は7月から受け取ってるんだと思います!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭💓
    支部長、事務員さんに聞いても曖昧な回答で
    不安だったので、、、💦
    よく分かりました!ありがとうございます🙏✨

    • 2月24日