※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🍀
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんを1泊2日で預けるのは大丈夫でしょうか?赤ちゃんの夜泣きや様子について知りたいです。

10ヶ月の赤ちゃん
1泊2日で預けるのはよくないでしょうか?💦
10ヶ月の赤ちゃんはどんな感じですか?
ママいないと夜泣きするとかありますか?😢

コメント

年子

1ヶ月頃から実家に預けたりしてたのでなんの問題もなかったですよ!
ただ、場所見知りする子もいるしいきなり預けるんじゃなくて、半日とか様子見してからのが確実じゃないですか?

nari

ママいないだけじゃないと思います。
周りの景色とかにおい、人が変わることによってものすごいストレスを与えるかもしれません。。
実家とか行き慣れたとこならまだ安心ですけどね💦
家庭それぞれご事情があるとは思いますが息子には可哀想すぎて出来ません、、

ぶたッ子

うちの子はまだ朝まで寝なくて、夜中起きた時に私がいないとダメだったので、寝かしつけや、夜中起きた時などの事がクリア出来ていれば、
大丈夫かなーと思います😊

ママリ(30)

うちは夜泣き真っ只中です…2.3時間おきです。
部屋が変わると中々寝ないこともありますし、、
どうしても預けるのであれば
預け先に慣れておいて、夜もしっかり寝れるように何度か試しておけば大丈夫かもしれませんが。。

deleted user

夜泣きは生活習慣や性格もあるので何とも言えませんが...
うちの子らの10ヶ月は夜泣きもなかったので寝かしつけ(添い寝でトントン)さえクリアしたらアタシいなくても平気じゃね?とはずっと思ってました。笑
しかしこれまで外泊もなければ旅行も0回で自宅以外でのねんね経験がないので参考になるか...😅
お産での入院とかそういう状況ならしょうがない、と思い切って主人に任せてました❗
けど一晩だけなんですよね?それなら大丈夫なんじゃないですかね😊

ちょこ

娘は夜泣きはしませんが、この前実家に帰省した時は大泣きでした…😂
お子さんによっても違うと思いますよ…
夜もまだ2、3回起きます😂

ちぃーまま

10ヶ月の娘がいますっ😌
9ヶ月の後半から、
実家に帰省しましたが、
3日目まではママが見えなくなると、
顔を真っ赤にして泣いてました😭
トイレやお風呂も間にならない
位酷かったですっ💦💦
(5-10分でも無理でした)

人見知り,場所見知り,共に
真っ只中で夜も傍にいないと、
泣いて探していました😢

どうしてもっていう用事なら、
預けることは仕方ないですが、
赤ちゃんと預ける方ともに、
疲れるとは思いますっ😢😢

何度か練習あるのみかな?
と思いますっ💦💦

ママリ

絶賛人見知り&場所見知りで大変です😅実家に帰って羽を伸ばそうとしたのに、結局下の子は私にベッタリで逆に疲れました💦

自宅でも夜は一度起きて私を探します😅