
ミルクの間隔についてですが、飲み終わりからの時間を見る方がいいでしょうか?3時間間隔が適切かどうか教えてください。
ミルクの間隔なんですが、私はけっこう3時間なら3時間できっちりしたいタイプで、いまこれでいいのか?と疑問なので教えてください!
息子はいま、1時間かけてミルクを飲みきります。
間隔なのですが、例えば10時にあげたとして次のミルクは13時ですよね?でも飲みきるのに1時間かかってるので飲み始めから1時間だとしても飲み終わってからは2時間しかたってないのでどうなんだろう?と疑問に思いました😂
飲み始めより飲み終わってから時間見た方がいいですかね?
- ちゃんゆい(5歳6ヶ月, 8歳)

ママぱん
飲み始めからカウントします。なので、10時にあげたら13時で合ってますよ😊

とととん
私も似たようなことを疑問に思ったことがあります💡
時間は飲み始めを基準にするそうですよ♪
例えば、10時に飲み始めて11時に飲み終わったとしたら、次のミルクは13時です💡

みゆ
私も産院で飲み始めの時間から計算してねと言われました😊

ちゃんゆい
みなさんありがとうございます!
やはり飲み始めの時間なのですね( ›_‹ )
飲み終わるのにあまりにも時間がかかるので本当にこれでいいのかと疑問だらけでした💦
これからも飲み始めで時間見ていきます♩︎
コメント