※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーき
お金・保険

20歳から第一生命の特化保険に加入。月9000円支払いが家計に負担。保険見直しを考えるが、払ったお金も惜しい。子供が預けられるまで頑張るか悩む。皆さんの保険会社と月料金を教えてほしい。

保険料について💰

私は20歳の時から、第一生命の婦人系の病気に特化した保険に加入してます。
死亡の際の保険金は300万だったと思います🤔

月に約9000円払ってるのですが、加入当初はまだ働いていた為支払いも余裕がありました。
ですがここ数年は専業で、内職をしてるのですがそのお金がすべて保険料に消えてしまいます💦

ちょっと家計の負担にもなるし、保険料を見直した方が良いのかと思い始めまして…。
でも今から保険を変えるとなると、今まで払ってきたお金が勿体ない気がするし、一番下の子が預けられるようになったらパートする予定なので、それまで数年頑張った方が良いのかと悩んでます😫

皆さんならどうされますか?
また、良かったら皆さんの加入している保険会社と、月の料金教えて貰えたら嬉しいです🙇

コメント

てもす

医療保険
アフラック 月1864円
生命保険
メットライフ生命 1年に1回支払いで約35000円

参考になるかわかりませんが(;´Д`)💦

  • てもす

    てもす

    間違えましたソニー生命でした( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月23日
えるさちゃん🍊

医療と死亡1000万
働けなくなったときの備えがついて月1万弱ですが、うちも掛け金が家計の負担になってるのでいま見直ししてるところです💦

けろっぴ

AIG損保で6810円
オリックス生命で1905円です。
20歳の時に9000円の保険料なら結構手厚い内容になっているのではないですか❔
掛け捨てだったら、今変えたとしても払ってきた分が勿体ないと思う必要はないと思います💦
ちなみに減額(例えば死亡保障や入院給付金を下げたりとか)ってこともできますので、負担になるようなら減額も含めて見直しをされた方がいいと思いますよ!

まーる

死亡保険は掛け捨てですか?
私は旦那の給料で子供を養えると思ったので、死亡の際に必要なお金(葬儀代等)は普通に貯金することにして、医療保険のみのものに変更しました💦本当は死亡時用に積立したかったのですが、しばらくは保険料を払える余裕がない月があることを想定して😣
今はメットライフで4500円くらいです💦(他にも安い保険がありましたが、5年おきに祝金があるものにしたので少し高いです)

はじめてのママリ

第一生命で9000円払ってて
死んだら300万は安くないですか?💦