
今日は誕生日だったので、旦那とずっと行きたかったパンケーキ屋さんに…
今日は誕生日だったので、旦那とずっと行きたかったパンケーキ屋さんに行くはずでした。
朝の話なのですが、
いま社宅の管理人をしており、住居者に少し困った人がいましたが旦那は相談しても気にかける事もせず何もしてくれずずっとわたし一人で対処していました。今までの経緯などあるのですが、問題がさらに大きくなり順を追って対処していたのに、いきなり旦那が割り込んできて話をチグハグにしそうになったので 何もしてこなかったのにいきなり話に割り込んでさらに物事を大きくしないでほしい とキツめに言った所 旦那がすねました。
さらに、その困った人にたいしても怒りをだしてきました。。わたしにしたら今更なんなの?って感じです。
一緒には出かけたものの、旦那だけ早歩きで先に行ってしまったり会話もなく、せっかく楽しみにしていたお店に行っても楽しくないなと思い、やはり帰ろうと帰ってきました。
帰りの電車もどんどん先に行ってしまい見失ったのでひとりで自分のペースで家に帰りました。
後から帰ってきた旦那が一方的に謝ってきましたが、
もう気持ちが追いつかず無視しましたらまた旦那がすねました。全然反省してないですよね。
いまはお互いに無視です。
妊娠5週くらいで帰りに結構歩いたからか、イライラからか出血しました…。
誕生日だし、久々のデートだし楽しみにしていたのに気持ちが落ち込んで涙がでます。
たいしたことないとこからこんな雰囲気悪くなるなんて…。
わたしの言い方も悪かったですが、とりあえず放置でよいですかね?
謝ったほうがいいのでしょうか。
- のざき(4歳5ヶ月)

☀️
些細なことから大きくなることありますよね😭
初期の頃は体調や精神的にも不安定になりやすいので、なるべくストレス溜めるのは良くないですし、出血もあると心配ですよね💦
こちら側が悪くないのに謝るのは私は納得がいかないので謝らないですが、話し合いはします。
お互い冷静になってから、感情的にならないように話し合います。

退会ユーザー
旦那さんが子ども過ぎます(°_°)
まだこさん頑張ってますよ!
私なら謝りたくないです😭
お誕生日だったのに、
なんだか悲しくなっちゃいますよね💦
コメント