
コメント

退会ユーザー
まだ発達障害を心配する年齢でもないし、発語がなくても何ら問題ない時期ですよ😂
うちの次男は1歳4ヶ月ですが未だに歩いてませんよ😂😂

ママリ
うちの長子1歳半で歩いてお話しし出したの2歳でしたが今発達に全く問題なくもうすぐ5歳です☺️
-
リク
そうなんですね!!気長に待とうと思います😭💕
- 2月22日

y
こんばんは!😊
私の娘も1歳2ヶ月です( *´﹀` )
言葉や歩き始めに関しては、まだ個人差のある時期なので気にする必要ないですよ☺️🌸
私の娘は、「わんわん」「あちち」(私が熱いものをあちちと言うと、真似して言ってました😂)
くらいしか喋らず、ママパパもまだです😌
ママパパ待ち遠しいですよね!笑
ペケペケーって可愛いです❤️
ちなみに、娘はまだ1人で立てません(´・ᴗ・` )
1人で立つ練習はしてますが、まだ時間かかりそうです😅
歩けるようになったら、だいぶ楽ですよね!!
-
リク
真似して喋ってくれるの可愛いですね(*´˘`*)♡
いつかママパパと呼んでもらえて歩いてくれるのを気長に待とう思います💕😂- 2月24日

まー
うちは、テカテカ 〜って言ってました笑。
似てるので思わずコメントしちゃいました。
そう言えば、テカテカ 言わなくなったら、パパママ.わーわー(ワンワン).パンパンパン(アンパンマン)って言い出したきがします😃
-
リク
テカテカ~可愛いですね😍!!
ペケペケも言わなくなってきたらママパパと言える日が来るかもと期待してます\( ¨̮ )/♡- 2月24日
リク
そうなんですね😭!!それなら安心しましたー:( ;´꒳`;):