※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっき
妊娠・出産

出産病院選びで悩んでいます。里帰り先は幼稚園の都合も考慮し、自宅近くの病院を選びました。もう6ヶ月経ってしまったので変更は難しいです。

ああ、出産病院選び間違えた😭
よく言えば丁寧かもしれないけど、セミナーとかめんどすぎる。
メモとってないだけで怒られる
そこまで必要?ってぐらいの個人情報聞かれるのも嫌
先生との相性合わない

上の子の幼稚園も考えて、初めて里帰りせずに初めての病院です。
自宅近くだと今の病院しか選択肢ありません…
上の子達を産んだ里帰り先だと32週には帰らないといけないので、幼稚園をかなり長く休ませないといけなくなりません。
かわいそうかなと思い自宅近くで出産を決めました😂

もう6ヶ月入ってるし、今更変えられないよなー💦💦

コメント

ころたん´•ᴥ•`♡

大変ですね💦

先生は他にいらっしゃいますか?

  • こっき

    こっき

    コメントありがとうございます。
    個人病院で先生1人なんです…

    • 2月22日
  • ころたん´•ᴥ•`♡

    ころたん´•ᴥ•`♡

    そうなんですねぇ…
    私も上の子の時、先生と合わなくお気持ちすごく分かります!

    上の子の幼稚園の事で近くの病院探されたとの事ですが…
    ちなみに、他の病院ですと自宅からかなり遠くなりますか?

    幼稚園は預かり制度はありますかー?

    近くの病院の方が何かあった時に安心だとは思いますが…
    少しでも穏やかな気持ちでいたいですよね( ; _ ; )

    • 2月22日
  • こっき

    こっき

    上のお子さんの時はそのまま出産まで行かれたんですか?

    他にも病院はあるのですが、夫がほぼ車を使うので、ほかの病院は難しいです😭
    上の子の幼稚園のお迎えなどもあり遠くに行くのはなかなか現実的ではなくて…
    幼稚園は国立で預かりもないんです💦

    こんな事でストレス溜める方が無駄だと割り切るしかないですよねー

    夫に話したら、多少は我慢しなよと言われ、そっちのが腹立たしい現在です笑

    • 2月22日
  • ころたん´•ᴥ•`♡

    ころたん´•ᴥ•`♡

    私の場合は、総合病院で大きく医師も曜日によって選べる感じでした!!
    最初の頃は仕事してたので、時間選べなくその先生でしたが、途中から曜日変更をしたんですが、まさかの出産日当日その先生がやってきて『ついてないねー😫』って今では笑い話です笑

    そうなんですねぇ💦
    仮に、もし旦那様の車借りられるとしたら幼稚園の送り迎えなどはスムーズに行けそうな感じですかー?

    こっちは沢山我慢して大切な命守って、自分の体の事や命がけで出産するのに…
    そのお気持ち分かります( ・᷄д・᷅ )💢!!

    • 2月23日
  • こっき

    こっき

    総合病院だと先生たくさんいるのでいいですね!
    最後まさかでしたね!笑

    車があっても、分娩施設が少ない地域なので、そもそもが無理なのもあるんです😂
    色々アイディアありがとうございます!!

    ほんと!3人目なのもあって誰も私のこと妊婦だと思ってません!💦

    • 2月23日