※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puusan
妊娠・出産

耳が聞こえずらくて、音が気持ち悪い。妊娠中で生活が困難。どうしたらいいですか?

なんか、耳が聞こえずらいなーってここ数日おもってたら
昨日の夜くらいから音が響いてきこえて気持ち悪い💀
朝起きて、猫ちゃんの鳴き声で昨日より酷くなってるっておもってとても生活しずらい。
妊娠中だしどーしたらいいものなんだろう。

コメント

まま

中耳炎ではないですか??

  • puusan

    puusan

    すぐなおるものならいいんですけどね😔
    生活しずらくて😂

    • 2月22日
  • まま

    まま

    どちらにしても生まれる前に耳鼻科受診された方がいいかと思います💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

わたしは産後にメニエールなりました。
難聴だとはやく治療しないと聴力回復しなくなるので、とりあえず耳鼻科とか行かれてみては?

  • puusan

    puusan

    そーいいますよね!!
    連休明けいってみます😞

    • 2月22日
deleted user

耳鼻科に行く方がいいと思います

  • puusan

    puusan

    ですよね😔
    連休明けいってみます🤕

    • 2月22日
とらきち

耳管開放症ではないでしょうか…?妊娠中はなりやすいみたいです💦
気持ち悪いですよね…😿

  • puusan

    puusan

    ネットでそれみました!
    ほとんど聞こえないから生活しずらいです🥺

    • 2月22日
きー

私は妊娠初期に水が詰まった感じで聞こえにくくなりました😭
産婦人科で相談したら生んだら治るよって言われました💦
結局、症状でてから1ヶ月程でよくなりました!

  • puusan

    puusan

    生活しずらいですよね😭
    喋りかけられてもほとんど聞こえてないから大変で💀
    妊娠関係あるんですね😂

    • 2月22日