![わんわんサポーター🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のミルク準備について相談です。哺乳瓶、ミルトン消毒、はぐくみ、水筒について。ワンタッチ水筒がいいでしょうか?他に必要なものはありますか?
ミルクの場合の持ち物について教えてください。
娘は完母だったのですが、息子はおっぱいのあとにミルクを60足しています。
来月、車で片道2時間弱の総合病院に行くのですが、ミルクの準備をしていこうと思います。
哺乳瓶はいま母乳相談室を1本持っています。
消毒はミルトンです。
帰宅後のことを考えてもう1本買って、ミルクははぐくみを使っているのですが、スティックのを買って、お湯を入れていくのに350ぐらいの水筒をかおうと思っていますが、ワンタッチのほうがいいですか?
他にあったほうがいいものありますか?
- わんわんサポーター🐶(5歳0ヶ月, 9歳)
![あん♡そう♡よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん♡そう♡よう
水筒はワンタッチ出なくても保温が出来るならいいと思います☺️
お湯の熱さを保つには、先に熱湯入れてしばらくおいて、捨ててもう1回熱湯入れるとかなり長い事熱湯です!
他には冷ます用の白湯あったら冷ます手間も時間も無くなります😄
あと完母だとはると思うので、車でも授乳出来るようにガーゼ系の大きいおくるみあるなら、緊急用にあったら便利ですよ☺️
コメント