※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヵ月の娘。まだ寝返りしません。おそいですよね?😂

6ヵ月の娘。まだ寝返りしません。おそいですよね?😂

コメント

かびごん

娘は4ヶ月程で寝返りしましたがその子その子で違うのであまり気になさらず😌

ゆき

少し遅めかもしれませんが、7ヶ月までに出来る子が多いそうなので、もう少しで始めるかもですね☺️
2人目は早いと言いますが、私の回りでは全く逆です😅
上の子が近くに来てかまってくれたり、欲求満たしてくれるので、自分で動きたがらくてゆっくりさんが多いです。
7ヶ月でも寝返りしない子もいました☺️
体大きかったりあまり動きたくない子もいるので、ほんと個人差です。

ままり

6ヶ月なんてまだまだですー♡
ゆっくり見守ってあげて下さい😊

🐬

全然遅くないですよー!
寝返りは個人差や好き嫌いが激しいので成長過程で重要視される項目ではありませんよ🤗
首座り、腰座り、立っち、歩きなどが成長過程で重要視される項目です💡
甥っ子は9ヶ月まで寝返りなくてお座りが先でした🤣
元気に成長してますよ!

macchi♡

寝返りより腰座りのほうが早い子もいますし、個人差なので気にしなくても大丈夫ですよ!