
コメント

いろは
SEET法や二段階移植、アシストハッチングなどはできないですか?
いろは
SEET法や二段階移植、アシストハッチングなどはできないですか?
「着床」に関する質問
【移植した回数を教えてください】 30代前半 一人目自然妊娠 夫婦ともに検査は問題なし タイミング、人工授精 かすりもせず ひとつでも同じ状況の方、 体外受精 顕微授精で着床したのは何回目でしたか? 今のところ2…
体外授精4回して1個戻しで妊娠に至らずです。 保険で移植できるのはあと2回で 残された卵は3つです。みなさんなら2個戻ししますか? もし2個とも着床すると双子ができるので ずっと避けてきましが、まさが自分が4回目まで…
こんばんは🌛今日初めてHCG注射をして、着床を促す内服も始まるのですが、排卵検査薬を使ったタイミング法で1年半近くかすりもしなかったのに、注射と内服で妊娠できるなんてことあるのか!?と思ってしまいます🥺笑 全然変…
妊活人気の質問ランキング
いろは
ごめんなさい、プロフ確認させていただくと、されてましたね💦
ご夫婦の染色体検査はされましたか?
マルコフ
コメントありがとうございます。染色体検査は、まだしていません。それはクリニックに言えばできるものなのでしょうか?
いろは
クリニックによると思います。そこのクリニックでできなくても、どこかできるところを紹介してくれると思いますよ😊
私のクリニックは、着床率を上げるためにビタミンCとE、バイアスピリンを処方されますが、マルコフさんのところは処方してくれますか?
マルコフ
そうなんですね。今度クリニックに聞いてみます😊ちなみに、わためさんは染色体検査されましたか?
ビタミンCとビタミンEは移植周期に処方されてました。膣剤を入れてからはストップでしたが💦バイアスピリンは処方されていません。バイアスピリンは不育症の検査結果とかで処方されるやつですか?
いろは
私はまだです。
私は着床はしますが、初期に流産してしまうばかりなので、してみようと思ってるところです
マルコフ
そうなんですね。お互いに上手くいくといいですね。
私は次回、不育症の検査をお願いしようと思っています。