※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー
妊娠・出産

妊娠31週目の初産婦です。漢方薬をもらいましたが、嘔吐が続いています。再び救急で病院に行くべきでしょうか?それとも様子を見るべきでしょうか?

日付変わりまして31週目の初マタ妊婦です!
昨日夕方からお腹の張りと痛みが酷く頓服薬の張りどめ飲みましたが良くならず救急で診てもらい一週間程自宅療養と言われました。
子宮口開いたりとか胎盤が剥がれたりとかはしてないので胎動で痛いのか理由は分からずじまいでした💦
漢方薬貰い21時頃に帰宅しましたが帰ってきてからずっと胃の不快感と気持ち悪さがあり、やばいと思ってトイレに駆け込んだら大量の嘔吐。
嘔吐してスッキリしたからと思ってうがいをし、お茶を少し飲みましたが良くならずまたしばらくして嘔吐。
その後から胃の中空っぽなのに1時間おきくらいにずっと嘔吐してます😭💦
これはまた救急で病院行った方がいいのでしょうか?
それともこのまま様子観てる方がいいのでしょうか?

初期の頃つわりありましたが食べつわりと匂いつわりで吐きつわりは全くありませんでした💦
安定期なってからはつわりもなく穏やかに過ごしていました💦

出された漢方薬吐きつわりなのか分からない嘔吐がずっとつづいてるのでまだ飲めていません💦

コメント

たぬきち

後期つわりですかね?
私も1人目の時もそうでしたが、今回もこの時期になって吐きづわり再開してます😔

  • あっきー

    あっきー

    胃の不快感と吐き気があるなぁと思ってたらそこから1時間おきくらいにずっと嘔吐続いてます💦
    喉乾いてるのに水分補給出来なくてめっちゃしんどいです😭💦

    • 2月22日
  • たぬきち

    たぬきち

    よっぽど脱水酷いようでしたら、産婦人科で点滴して貰えますよ!

    • 2月22日
  • あっきー

    あっきー

    朝までもう少し様子みてます💦
    それでもダメそうなら点滴してもらいます😭💦

    • 2月22日