
コメント

ママリ
慣れだと思いますよ✋
私自身が通ってた保育園はお寺の敷地内だったので、たくさん墓地ありましたよ😅

もちこ
保育園だと帰りの時間が暗くなってきて、人通りの少なさとか暗さが気になってしまうかもしれませんが、私もお寺の幼稚園に通ってましたが慣れました😅
怖いと思っていた時期もありましたが、祖父に「墓地におばけはいない。いたとしてもちゃんと供養されてるから守ってくれる。」と言われ、妙に納得したのを覚えています。
-
ぴくるす
実際にお寺の中に墓地がある保育園あるんですね…
私が昔通っていた保育園もお寺がありましたが墓地はなかったので💦
たしかに、管理人さんがいて綺麗にお花の水換えとかされていたので供養されているだろうなあとは思いますね!
少し気が楽になりました!- 2月21日

まめ
回答とは違いますが、保活激戦区でしたら、おそらく求職中ですと点数が低いので何か加点を考えておいた方がいいかもしれません!
お節介すみません😅
ぴくるす
慣れですかね!
園の周りが見渡す限り墓地なのと、うちは割と通える範囲ですが、割と山の方にあるので園に人気がないっぽくて、まだ0歳は1人しか枠が埋まってないそうです。
他の園は既に4月入園の待機も出ているのに、不思議に思ってまして💦