
冬はお子さんには長袖肌着がおすすめです。夏は普通の肌着が良いです。タンクトップよりも半袖タイプが良いでしょう。
2歳前後のお子さんがいらっしゃる方、
冬場の子供の下着?肌着?は長袖半袖どちら着せてますか?
私自身が小さい時から今も変わらず冬でも薄着で
下に普通の半袖Tシャツ、上は今は妊婦なのでワンピースのみ着用(+外なら上着)なので子供も半袖肌着にロンT(+外なら上着)なのですが寒いですかね🥶?
でも動くし子供だし代謝もいいから暑そうに思えて…
もう2点、気になるので教えてください!
質問ばかりごめんなさい!まとめます。
①冬場の肌着は半袖or長袖
②夏場の肌着はメッシュor普通?の肌着
③タンクトップタイプor半袖タイプ
- モッサ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
北海道に住んでますが冬も半袖肌着ですよ(^ ^)
夏はメッシュのタンクトップ着せてます😊

ぶたッ子
①綿の半袖
②メッシュの半袖
③上に着る洋服によってです😊
袖から肌着がでるなら、タンクトップにしてます💡

退会ユーザー
冬場の肌着は長袖着せてます(*^^*)半袖着せてたら寒くなってきたら鼻水垂らすようになったので、長袖に変えました✩*॰¨̮
夏場はタンクトップのメッシュの物使ってます✩*॰¨̮暑がりなので😂

panman
うちは動き回りますが、下着は長袖のロンパースです。
保育園は半袖のシャツです。
夏場は気温にもよりますが、7月~8月、9月くらいまではメッシュのタンクトップやキャミですが、家では半袖の下着一枚とかで過ごしてるときもあります。

ゆきこ
同じく都内です😊
この冬はほとんどタンクトップ(綿、メッシュどちらも)で、真冬のすごく寒い日だけ半袖着せました。
夏はメッシュのタンクトップか、肌着なしのTシャツです😊
モッサ
早速コメントありがとうございます!
全く同じです☺️よかったです😚