※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみち♪
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子のママです。離乳食を始めたけど、何を食べさせたらいいか分からない。2回食にしたい。アドバイスをお願いします。

おはようございます‼もうすぐ7ヶ月の男の子のママです。離乳食についてですが、5ヶ月から始めたものの、顔にぶつぶつがでたりして、毎日はやらなかったので、始めたのは6ヶ月からになりました。10倍がゆ大さじ2、ヨーグルト大さじ1、野菜ペースト大さじ2、とうふ大さじ1くらいを完食してるので、6月からは2回食にして、レベルアップしようと思っているのですが、まだどんなものが食べられるとか、2回をいつといつやっていいのかなど、よくわかりません。離乳食についてなんでも教えてください。

コメント

3kids mama

2回のときはお昼と夕方もしくは朝とお昼にあげてました(^ ^)
白身魚も食べれますよー😀うちも白身魚やシラスを潰してあげてます(^ ^)

  • ゆみち♪

    ゆみち♪

    ありがとうございます!いろいろあげたいので、手間がかかる野菜のペーストとかは市販のものを使ってて…。魚もたべれるんですねー。

    • 5月22日
ちょこむ

私は朝と夜あげていました(>_<)
食べれる物は色々ありますが、バナナ、しらす、大根おろしなども食べれます!

しらすは熱湯かけて塩抜きしてからすり潰してお粥に混ぜたり、
大根おろしもからい場合があるので少しチンして時間を置けば辛みもなくなって食べやすくなると思います。

離乳食の作り方のアプリなどもあるので、参考にするのもいいと思います!

  • ゆみち♪

    ゆみち♪

    しらすはお手軽でカルシウムもとれそうだし、いいですね!バナナもつぶしてやってみます!ありがとうございました!

    • 5月22日