
コメント

ままリんりん
まだ3日目なら、これから何度も吸わせればどんどん出ますよ。最初はみんな出ません。
乳首が痛いのは、誰もが通る道です(´・_・`)

ゆうり
最初は誰でもそんなものです!
私も多くても10mlほどで挫けそうになりましたが、毎日毎日続けていると1ヶ月もしない間に出るわ出るわで大変でした(°_°)
今は完母で問題なく育ててますよ!
乳首が痛いのは誰もが通る道だと思いますが
もしかしたら咥え方が浅いのかもしれないですね。病院の看護師さんなどにみてもらうといいですよ♩
-
食パン
挫けそうになりますよね( ´:ω:` )
くわえさせ方も上手じゃないような気がして、うまくくわえれなくて泣かれたりすると…。
出るわ出るわになると、おっぱい張りますよね?
そういう時はどうされてますか?(><)- 5月22日
-
ゆうり
張って張って仕方がないときは
自分で搾乳して冷蔵か冷凍保存してますよ♩
赤ちゃんも初心者ですが、ママだって何もかも初めての初心者です!最初は出来なくて当たり前。赤ちゃんと少しずつ慣れていければいいんです(#^.^#)♡- 5月23日
-
食パン
なるほど~!昨日看護師さんに、おっぱいにレーザー当ててもらってから、少し張ってるような気がして💦
出来なくて当たり前ですよね(;_;)
これから赤ちゃんと一緒に頑張りますヽ(;▽;)ノ- 5月23日

まにま
まだ3日目で赤ちゃんもお母さんも慣れてないので、飲む量はこれから増えると思いますよ!
私も最初は全然飲む量が増えなくて焦りましたが、2ヶ月経った今はブラが濡れるほど出てます!焦らずゆっくりと(^^)
乳首は最初は痛いです!でも乗り越えれば全然痛くなくなりますよ!
浅飲みは良くないので、赤ちゃんの口をグッとおっぱいに押し当てて飲ませてあげてくださいね!
最後になりましたが、出産おめでとうございます♪
-
食パン
くわえさせ方のコツがつかめるまではなかなか難しいですね(´・_・`)
赤ちゃんも上手に吸ってくれるときもあれば、すぐ口を離しちゃったりして、またさらに授乳量が減るんじゃないかと焦ります💦
乳首の痛みは慣れるしかないってことですかね(;´д`)
ありがとうございます(><)✨- 5月22日

りんご
私もはじめはあまり出ませんでした💦陣痛中に助産師さんが乳首をマッサージするとお産が進むからとマッサージしてもらい、それで初めて開通したかんじです。なので母乳では足りなくてミルク足してました。
赤ちゃんもおっぱい飲むのが上手くないし、私も飲ませ方がわからないし、乳首が痛くなりました😖退院してからも水ぶくれができたりして保護器を使ったりピュアレーンという薬を塗ったりしてました。
でもだんだん出るようになり、2ヶ月くらいからほぼ完母になりました。はじめは辛いかもしれませんが、徐々によくなってくると思います♡
産後間もないお体、大事にされてくださいね(*^^*)
-
食パン
飲ませ方、最初は分からないですよね😥授乳後もヒリヒリ?ズキズキ?するので、耐えきれなくなったら薬も検討してみます(´・_・`)
私もできたらいずれは完母にしたいなーと思ってるので、諦めずに続けていこうと思います!😣- 5月22日
-
りんご
お母さんも赤ちゃんも初めてのことで上手くいかないですよね😖
ピュアレーンや馬油は赤ちゃんが舐めても大丈夫なので、ひどくなる前にぜひ塗ってみてくださいね👌🏻私は乳首が痛すぎて授乳やだなーってときはミルクに頼っちゃったりしてました。無理されずにみたんさんのペースで続けてくださいね♡- 5月22日
-
食パン
そうなんです(´・_・`)
不安ばっかり先走ってしまって💦
傷になる前に予防も兼ねて、使ってみようと思います!
母乳にこだわりすぎず、無理な時はミルクも考えてみます☺️
ありがとうございます!- 5月23日

退会ユーザー
出産おめでとうございます(❁・∀・❁)
体重の増えで飲んだ量わかる方式ですよね?
私は2人ともそんなもんでしたよ(・ω・)ノ
これから赤ちゃんが吸うのが上手になる→おっぱいがたくさん出る
てなっていくんだと思います(o^^o)
1人目をほぼ母乳で育てた記憶のまま4年ぶりに下の子に母乳をあげたら、やっぱり私も10gとかで(>_<)助産師さんに
母乳が出ません、この子はミルクになるかなー(/ _ ; )
て聞いたら、いやまだまだこれからだよって💦^_^;
もうすぐ6ヶ月になる今は、ほぼ母乳です。出先で授乳できない時はミルクな位で(o^^o)
乳首は私もめっちゃ痛かったです( ;´Д`)苦痛に耐える表情で毎回授乳して、それを見た旦那が笑ってましたが、まあ腹立ちました(´・_・`)毎回授乳が億劫でしたが、乳首の鍛錬だと思って頑張りました笑
私も浅飲みで乳首が傷ついちゃってー(e_e)
今は大丈夫になりましたが、私はうまく浅飲みの癖を直せず、息子のジャスト乳首の位置が浅飲みで固定されちゃったみたいで、自分で調整されちゃいます(T ^ T)んで時々傷んなって泣きそうなくらい痛くなったり(๑•́₋•̩̥̀๑)
飲む方も上げる方も初心者ですもんね*\(^o^)/*是非楽しんでください♡
-
食パン
そうです、授乳前後の体重はかってます!こんなものなんですね😂心強いです😣✨
赤ちゃんが上手に吸えるように、私も抱き方とか色々工夫していかなきゃなーと思いました💦
乳首はみなさんやっぱり痛いんですね(´Д`;)
看護師さんの説明を聞いてたら、どうやら、つぶし飲み?をしてるかもしれない…
癖にならないうちに治したいです💦- 5月22日

退会ユーザー
私もそのくらいでした^o^退院した日に胸がパンパンに張ってだんだん出るようになってきましたよ( •∀︎•` )乳首も痛くてランシノ塗ってました(⌒-⌒; )
-
食パン
このくらいだったんですね!
同じ方がいて心強いです😂
おっぱいが張るような時はどうされてますか?そのまま放置するしかないですか??💦
お薬、参考にさせてもらいます✨- 5月22日
-
退会ユーザー
保冷剤にタオル巻いて冷やして搾乳機で搾乳してましたね( •∀︎•` )でも搾乳するとまた母乳を作られるからまた胸が張ってくると聞いた事があるので助産師さんか看護婦さんに確認した方がいいと思います^o^
- 5月22日
-
食パン
そうなんですね(;´д`)
昨日、看護師さんがレーザー当ててくれたんですけど少し張ってるような気がして(><)
もしひどくなったら看護師さんに聞いてみます😊- 5月23日

詩子
授乳開始から2日目ならそれくらいで普通だと思いますよ(*^^*)
赤ちゃんもママも慣れてないだけだと思います。赤ちゃんがよく吸えるようになってきて、たくさん吸ってくれたらよく出るようになりますよ!
私は授乳開始2日目の夜からおっぱいパンパンで寝れなかったです 笑
生後3日目の授乳開始1日目は張りもしなかったです。
乳首は個人差あると思います!私は全然痛くなくて乳首トラブルが一切なかったので良かったのですが、痛い人は痛いし切れちゃう人も少なくないみたいです!
-
食パン
これくらいで普通という言葉がめっちゃ嬉しく心強いです( ´:ω:` )!
なかなかコツがつかめません。。
これから赤ちゃんも私も上手になるように頑張ります😣✨
乳首が全然痛くないなんて羨ましい(;´д`)私は授乳後、部屋に帰ってからもズキズキしてしまいます( ´:ω:` )
妊娠中からマッサージしてたのに…人それぞれなんですね(><)- 5月22日
食パン
たくさん吸わせることが大事なんですね(><)根気よく赤ちゃんと一緒に頑張ります😭
乳首の痛みも乗り越えます( ´:ω:` )