
コメント

ぶんこ
体温計ってみましたか?
37.5℃以上だとお熱ですが、
なければ平熱だから大丈夫ですよ(*´-`)
朝夜はまだ冷えますしタオルケットあった方がいいかと思いますが、
足でどかす…うちの子もどかします(笑)
夏場だから、お腹冷やさなければいいかと思うのですが、
足にレッグウォーマー履かせてあげて、足を避けてお腹ににかかるようにタオルケットをかけてみてはどうでしょう?
あとは、スリーパーを着させてあげるとか!
我が家もスリーパー、導入予定です!

ベイマックス
手や足は暖かいですか?
だとしたら、暑いんだと思います。今の季節は朝方になると冷えるのでお腹だけタオルケットを掛けて、手足は出してあげるといいと思います。
手足が冷たいときはちゃんとタオルケットを掛けてあげるといいと思います。
-
___Y
いま触ってみたら
暑くもなく冷たくもなく
ぬるい感じでしたので
一応足にもかけておきました😢💭!
ありがとうございます!- 5月22日

響ママ
足でタオルケットけっとばして
寝相が悪いのか変な方向
向いて寝てることよくあります!
脚があったかければお腹だけ
かけてあげてはどうですか??
-
___Y
タオルケットもいらんねん!
ってな感じなのですかね(笑)
足ぐせの悪さといい旦那に
似ちゃいました…😅(笑)
足ぬるい温度だったので
手だけ出るようにしましたっ!!- 5月22日
___Y
36度台って寒いって事なのですか??
足でどかしてるの見てこんなこと
できるんや😍…と少し感動…✨💦
お腹だけにかけてたのですが
一応足にもかけておきましたっ!!
ぶんこ
36.7~37.3℃は平熱だそうです!
この範囲なら問題ないと思いますし、
足も冷えてなければ、お腹は死守しましょう(笑)