
コメント

うまみ
コロナが拡大している状態で、それでも何処かに行かなくては!という感じなら有馬温泉をオススメします!
コロナが収束していて
どこにでも出かけられる状態ならあんぱんまんミュージアム、ハーバーランド周辺、おもちゃ王国がおすすめです★
息子1歳半くらいで有馬の向陽閣に泊まったことありますがとても良かったです★街並みも風情があったり川沿いの出店など夜も楽しめます★
おもちゃ王国ならグリーンプラザ東条湖、
アンパンマンなどの三宮あたりならポートタワーホテルやメリケンパークホテルがいいかと思いますよ(^^)

二人娘
神戸フルーツフラワーはどうですか?
三田アウトレットも近く、フルーツフラワーパークでは小さな遊園地もあり、最近は道の駅?のフルーツフラワー大沢も有名です(^^)
-
☺︎
コメントありがとう御座います☺
貴重な意見参考になります!- 2月22日

もちこ
城崎はどうですか?
子ども連れ向けのお部屋(オムツポットや調乳ポット、おもちゃ等完備)があるホテルや旅館もあります😃
よくGWに行きましたが、かにのシーズンが終わってるので、レストランに何十分も並ぶとかは無かったです🙂
温泉街には美味しいものもたくさんありますし、城崎マリンワールドはお子様も楽しめるかと💡
-
☺︎
わー👏理想です♥
貴重な意見ありがとう御座います!参考にします♥- 2月22日

ママの助
車で旅行されますか?
それだったら淡路島もおすすめです。
その時期の淡路島の花畑は素敵です✨はなさじき無料なのでおすすめです。少し車で北に行けば、広ーいニジゲンノモリというアスレチックの公園があれます。
旅館はホテルニューアワジ、洲本温泉おすすめです。
娘が9ヶ月のときにホテルニューアワジを利用しましたが、オムツ用のゴミ箱とバンボなど貸していただけました。
たこせんべいの里も試食しながら楽しめます。
☺︎
兵庫県ということと、暖かくなったらコロナも消滅するということで旅行にいこうかと思ってましたが、家族と相談してみます💦
情報ありがとうございます☻
参考にします!
うまみ
三宮や神戸であれば南京町もありますし、場所によるかもですね💦
インフルエンザやノロは春先〜梅雨に向けて気温が上がるのと同時になくなっていきますが、コロナが気温と共に消えるのは今のところ証明されて無く、いま研究者さん達が頑張って探しておられるので、とりあえず今のところは様子見でもいいかもしれないです★どう動くかはこれから1カ月が勝負だと思うので、念のため行けない場合も想定したプランがいいですよ★
私自身大阪で神戸はある程度行ってるのでまた何かあれば是非(^^)