
コロナの流行で不安で泣いてしまい、体調も心配。子供や医療体制への不安も。心が楽になる言葉が欲しい。
コロナの流行が怖くてしょうがないです😭
もともとかなりの心配性ですが、今回は想像してたことがどんどんリアルに起こってきて、毎日泣いてしまいます。食欲もわかず眠りの質も悪くなり体重が減ってきてます😨これじゃそれこそ免疫も下がる!と自分を奮い立たせて過ごしてますが、子供は大丈夫か、私と旦那が感染したら子供の面倒はどうしよう、日本の医療体制が崩壊して感染しても診てくれなくなって死ぬんじゃないか。。など
来年の今頃、子供たちと笑って過ごせているかな?
早く収束させてくださいお願いしますと毎日毎日神頼みしてます。
こんな私は異常ですか?😣
母は「なるようになるよ。日本はそんなことにならないから大丈夫だよ。薬もできるかもよ。そんなに心配なら、(心療内科的なところの)病院いく?」と心配してます。旦那は楽観的すぎて話になりません。
みなさんも不安かと思いますが、どうか心が少しでも楽になるお言葉をいただけませんか。
誰にもここまで言えないのでママリで吐き出させてもらいました。
- ママリ
コメント

☺︎
コロナに関しては40代以下の致死率は1%未満、
コロナは特に子供へは優しい、そこまで悪さをしないウイルスだと専門医がテレビで言ってました🙂

うんちゃんママ
全然異常じゃないですよ!
危機管理能力が人より高いだけです!
なので、その能力を活かして、怖がるだけではなく、備蓄するなど備える方に力を注ぐ方がいいかと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
備蓄にも力を入れますね。
今起きてるのは日本の自然災害とは違うのに、なんで私たちがここまで苦しまなきゃいけないの、と怒りも湧いてきます。- 2月21日

退会ユーザー
全然異常なんかじゃないです!
私も周りに心配しすぎとか馬鹿にされるけど、でももし子どもに何かあったときあなた達は守ってくれないよね?守るのは私なんだよ?って思ってます。
旦那も今になってやっと危機感持つようになりましたが、それでもまだまだ全然足りないです😅
私も息子が毎日元気でいてくれることになんだか泣ける日もあります。
こうしていられる今は当たり前なんかじゃないんだなって…
北海道の小学生が感染して、すでに回復傾向にあると今日聞きました。
それを聞いたとき、子どもは軽症で済む可能性が高いのかな?と少しは安心材料になりましたが、ならないに越したことはありません。
過剰になっても我が子を守れるのは自分だけだと私は思っているので、周りに馬鹿にされようと私は私なりに正しい予防と食生活を心がけてます😊
でも、日本の医療なら必ず治ると信じている部分もあるのでそこは不安にならなくても良いんじゃないかな?って思います!
ママリさんは1人じゃないです。ここにいる皆さん同じようにお子さんを守るために必死だと思います。
一緒に頑張りましょう😭
-
ママリ
ありがとうございます。
わかります!子供が隣で笑ってることやママ、ママ、と呼んでくれることは当たり前のことじゃなくなりつつあるのかな?と怖くて涙がどんどん出てくるんです。😭
そうなんです、周りはあまり気にしてなくて。北海道の小学生のこともとても気になってます。でも回復傾向にあるならよかったです😭
あとで後悔しないためにも、やれることはなんでもやります!!
元気付けてくださってありがとうございました!!☺️はい、一緒にがんばりましょう!- 2月21日

🧸
全然異常じゃないです😭
逆に「予防してても移る時は移る」などと言って人混みに出かけたりしてる人の方がよっぽど異常だと思っています😭私は下の子が早産で肺の発達がゆっくりなので肺炎系は余計怖くて😭💧子供は軽く済むなどニュースなどで言ってますが例が少ないので私はあまり信じられないです😭買い物は生協にして外出もお散歩ぐらいにしています。前までは実母も毎日うちに遊びに来ていたのですが多くの人と関わる仕事をしているためコロナが落ち着くまで会わないようにしてもらってます😭後は旦那が仕事から持ち帰ってこないかが問題なんですが😭マスクはもちろんイータックのスプレーを全身に浴びてから出勤してもらってて帰ってきたら即お風呂に入ってます!感染者もどんどん増えてきてますし子供がいてると本当に怖いですよね。なんとしてでも守りたいですよね😭早く終息してほしいです😭
-
ママリ
ありがとうございます。
子供は軽いとは言われていても、持病がある子はたくさんいるし、心配になりますよね💦お母さん、理解ある方なんですね。早く落ち着いて会いたいですよね。
私も旦那に早めにお風呂入ってもらうことにします!
ほんとに、早く早く収束してほしいです。ニュース見るのが怖すぎて、現実とは思えません。- 2月21日

はじめてのママリ
前の質問のようですが回答してもいいですか?私もすごく心配で毎日たまりません😭こわくてなるべく外出しないようにしていますが、しないとニュース見ちゃって心配になって、、という悪循環です💦今まで外出もよくしていたのに、突然こもりきりになっているのもストレスです😭
ただ、とりあえずご飯はしっかり食べること、夜は夜泣きで起きるので寝不足ですが早く寝たりしてなるべく体が弱らないようにすること、家に篭りきりも良くないので家の近くで散歩して日光には当たったりと心がけてます!あと個人的にR1効果をすごく信じてるので毎日旦那と飲んでます笑
ママリさんのお気持ちはわかりますが、食欲なくてもぜひ栄養のあるものはとってください!きっと同じようなママさんがたくさん世の中にいますよ!😭一緒に頑張りましょう!
-
ママリ
ありがとうございます!!
ほんとに毎日感染者が増えたと言うニュースばかりで怖いですよね😣
私もよく電車に乗ったりして外出してましたが、最近は買い物と近くの公園のみで、自分も息が詰まりそうです💦旦那は変わらず友達と遊んだりしてイライラします😨
ご飯食べなきゃですよね💦いままでの自分の最低体重を更新しました😨母からは痩せるどころかやつれてると言われ焦ってます。R1良さそうですね!うちも家族で飲もうかな。。✨
皆怖いのは同じなんですよね💦💦とにかく早く収束してほしいです😭
温かいお言葉、ありがとうございます!!- 2月22日

りり
私も同じです。かなりの心配性で、よせばいいのにYahoo!ニュースやそのコメント欄まで読んで本当か嘘か分からない情報に影響されてテレビを見てもコロナコロナで朝から晩までコロナが心配で食欲がなくなり何キロか痩せました😭ママリさんのお気持ちとてもよく分かります💦
うちの旦那もかなり楽観的です。まわりの家族や友達にも、かかる時はかかるんだから心配しすぎと言われます。
心配しすぎてストレスで病気になりそうなので、手洗いうがいなどの予防はもちろんしていますが、最近はもうネットやニュースを詳しく見ないように気をつけて、毎日の献立を一所懸命考えたり子どものお世話に集中したりして日々を過ごしていたら少しマシになってきました。
ほとんどが軽症と言われるけど不安になってしまいますよね。私も前向きな日もあれば不安のドン底の日もあるという感じです💦でも自分にできる予防はしっかりしつつ、精神的に負けないように一緒に頑張りましょう😭
-
ママリ
温かいお言葉、ありがとうございます!!そうなんです。ニュースを見ると精神的にやられます😫💦
よせばいいのにYahooニュースやコメント欄見るの、私も全く同じでびっくりしました!!!!かなり影響されちゃいますよね😨
朝から晩までコロナの心配してて、旦那に呆れられてます。外でも走ってきたら?と言われてしまいました。不安なんだね、大丈夫だよってとりあえず共感してほしいだけなんだけどなぁ。。
ストレスで病気になるのも時間の問題になりそうなので、ネットやニュースは見ない方がいいですよね。。💦両親や旦那にも言われました。予防や子供の世話が疎かになったらダメですもんね😭頑張っていかないと。。
終わりが見えないのがホントに辛いです。子供の笑顔を見るだけで、来年も一緒に笑っていられるかな?って涙が出ます😭- 2月22日
-
りり
ニュース記事はまだいいけど、Yahooニュースのコメント欄かなり怖いことばかり書いてありますよね?💦私はそれでだいぶ精神やられて神経質になってます😭以前、北朝鮮のミサイルが騒がれていた時もコメント欄を見ると必ず日本にミサイル着弾するとか戦争が始まるみたいな感じで書いてあってノイローゼになって子どもの顔を見ては泣いていたのを思い出しました。だから今回も真偽のよく分からないコメント欄に振り回されるのはもうやめよう!と思って気になるけど最近はなるべく見ないようにしてるんです😵
私も朝起きたら「あぁ、今日もコロナの心配をしなきゃいけないのか…」と思って憂鬱になったりしてるのですごくお気持ち分かります💦もう心配性なのは仕方ないので、見て不安にしかならないくらいなら見ない方がいいのかなと思います。いつ収束するか分からないのも辛いですよね。1日1日をなるべく忙しく過ごすようにして無事に乗り越えられると信じましょう!- 2月22日
-
ママリ
ありがとうございます!そうですよね、Yahooニュースのコメント欄怖すぎます💦精神が削がれます。涙がボロボロ出てきて完全にノイローゼな気がします。
毎朝5時には目が覚めてしまい、その後はなかなか眠れず、辛いです💦軽く不眠になってます。
不安なのはみなさんも同じですよね。。
とにかく早く収束してほしいです〜😭😭😭- 2月23日
ママリ
ありがとうございます。
子供への影響が最小限であることを心から願います😭💦
子供の笑顔を見るだけでウルっときてしまう自分が怖いです。